No.2ベストアンサー
- 回答日時:
費用に関してのみの概略です。
一覧表は寺にあります。ネット上で公開する内容ではないので正確にはお答えできません。(変更もありますし扱いが異なることもあり書ききれません)
所属寺でお聞きください。
永代経の懇志は3万円以上から1000万円以上まで12種類に分かれています。
【総永代経】は、懇志金3万円以上(4種)~
懇志20万円以上(1種)まではに分かれています。・・・1種では院号(折紙)+式章3号がついいてきます。
【別修永代経】は30万円以上(5種)・・・院号(表装)+式章+お斎3名+記念品 ~40万円以上(4種),50万円以上(3種),100万円以上(2種),
200万円以上(1種)・・・導師代楽入+院号(藤表装)+式章+感謝状+お斎20名+記念品+祥月案内
に分かれ、さらに特1種~特3種がその上にあります。
特3種 300万円以上・・・御焼香御教諭導師代楽入+御染筆院号(藤表装)+式章+感謝状+お斎30名+記念品
特2種 500万円以上・・・略します
特1種 1000万円以上・・・御焼香御教諭導師代楽入+御染筆院号(金襴表装)+式章+感謝状+お斎30名+記念品
No.1
- 回答日時:
本山の永代経には数年毎に参加したり、たまたまお参りに行ける時があれば永代経扱いでの年回法要を行うことがある門徒です。
正直言って、ご質問の意味合いが不明で、このご質問では回答しようがありません。
・6月25日~28日の永代経法要に参加する意味合いなのか?本山又は大谷本廟に参詣の際に永代経扱いの法要を行っていただくのか?ご質問では分かりません。
・所属寺では永代経を毎年行なうように、永代経は特に誰かが亡くなったこととは関係がありませんので、単に本山参詣の際に行なってもらうお考えなのか?それとも、お父様の本山(大谷本廟)分骨又は納骨等の折りに納骨時の法要を永代経扱いで行うと言う意味でしょうか?
「総永代経」は、その時に申し込まれた方々をまとめて(他の参詣者と合同で)一座経法要と同様に、総御堂なら午前11時30分・午後3時、参拝会館読経所なら午前9時15分~11時45分・午後1時15分~3時45分まで30分毎を基本)で修行です。(大谷本廟はまた別です)
「別修永代経」は個別に行なうもので必ず事前に予約です。
どこで(本山又は大谷本廟のどこで)、何をどんな風にするのかがご質問からはまったく不明で回答できませんが・・・・
所属寺のご院家さんともう少し相談された方がよいと思いますよ。
わざわざのご返答ありがとうございます。亡くなった時にお寺さんから本願寺永代経開闢法要のご案内を頂き せっかく京都に行くのだから 父の供養のために行こうかと思いましたが ぜんぜんわからず悩んでおりました。お寺さんに相談するにも気が引けていいにくかったのですが1度聞いて見ます。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
永代経について
葬儀・葬式
-
お墓と浄土真宗西本願寺への納骨について
葬儀・葬式
-
大谷本廟無量寿堂納骨する際の所属時へのお布施について
葬儀・葬式
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都の西本願寺の永代経につい...
-
仏壇の魂抜きについて
-
お経の終わりと合掌のタイミング
-
お通夜のお経の長さ
-
浄土真宗のお経
-
お寺の住職さんの中で正座でお...
-
仏壇にお参りする時鐘を鳴らす...
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
お布施を郵送する際の添え状の...
-
晋山式の祝いの相場
-
「禾」に「澤」の右側を書くと...
-
お寺へお金を包む表書きを教え...
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お布施の封筒の書き方と渡し方
-
毎月お坊さんがお経をあげにき...
-
寺から20万円の寄付要請がきたが…
-
ひらがなと、カタカナの名前の...
-
遠方のお寺にお経を上げて頂く...
-
離婚後の仏壇
-
住職の晋山式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報