dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年結婚したばかりで一人暮らしもしたことなく、公共料金のことがさっぱりわかりません。
今現在はもともと旦那の住んでいたところに暮らしているので、公共料金は旦那の銀行から引き落とされてるのですが、
ポイントなどもあるのでカード一括にまとめたいと思います。
これってどこに連絡すればいいのですか?
ガス、水道、電気など一軒一軒に?
それともカード会社に??
こっち系はかなりの無知です・・・。
教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちわ。



水道はカード支払いに出来ないことが多いですよ。
ガスと電気はカード会社にまとめて申し込めますよ。HPを見てみたらネットで申し込めるんじゃないかな。ただ、電気料金は口座振替割引がなくなります。
あとは、NHK・携帯・生命保険料などなど、カード決済できるものって結構ありますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
うんうん、なるほど!
ちょっとネットでHP見てみます!

お礼日時:2008/05/02 06:41

もし時間がある方で、edyカードなどを利用されるのなら、ポイントを利用するのも、方法でしょうと思いますが、これって、ポイントに目が言って贅沢をするようになる落とし穴じゃないかと最近は使うのを控えてます。

が便利と言えば便利なんですよね~。入金してる分しか使えないカードを使っていますが・・・・。参考までに。

参考URL:http://www.edy.jp/
    • good
    • 0

お持ちのクレジットカードのホームページ、


支払う相手(ガス、水道、電気など)のホームページを
見てください。
口座自動引き落としからカード払いに変更できるなら
方法が書いてあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
HP見て調べてみます♪

お礼日時:2008/05/02 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!