
現在、アメリカの短大(コミュニティカレッジ)にて勉強していて、5月に卒業予定の20歳・女です。
卒業後は日本へ帰国し、働いてお金を貯めて、夢を叶えようとしています。
もちろんこちらで四年大を卒業しないと、就職が厳しいのは十分理解していますが、金銭的な事情のため現在は不可能な状態です。
TOEICはこの間初めて受験し、920点という結果でした。
日本で社会人経験は無く、アメリカで1年間、学校の事務・雑用として働いたことはありますが、日本で働くとなると全く未経験な状態です。
日本で働く際に、就職をするか派遣をするかで迷っています。
派遣だと学歴よりも資格重視のようなことを聞いたことがあったので、こちらのほうが良いのかとも思っていますが、いろいろと悪い話も聞きます。
仕事はいろいろなものを経験したいと思っていますが、できれば英語を使った仕事がしたいと思っています。
この今の私の状況だと、どのような道から始めるのが最適なのでしょうか…?(派遣から経験を積む、など)
条件が厳しいのは十分理解していますが、帰国後すぐに働き始めたいと思っています。
日本の就職状況が全くわからない状況なので、教えていただけると非常に助かります。
読んでいただき、ありがとうございました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もあまり日本の就職事情よくわかんないので聞き流していただいて結構なのですが、働く理由は、夢のために貯金したいからですよね。
質問者さんの夢が何なのかにも寄るんでしょうけど、単に夢をかなえるために貯金がしたいのであれば、派遣とかバイトのほうが貯金できそうな気がします。
私もTOEICが質問者さんと同じくらいのスコアなのですが、日本で就職するには少なからず有利かと思います。(業種によっては)
派遣で英語を使う仕事を探してみてはいかがですか?
将来の夢のために(それにつながる)仕事がしたいのなら、正社員だろうと契約社員だろうとやはりその業界目指したほうがいいとは思います。
私も貯金のために現在の会社にて仕事をしています。人によって仕事、会社に求めてるものが違うとは思いますが、私の場合は、勤務地、仕事内容、お給料でした。。。
回答ありがとうございます。
将来の夢は、特に仕事に関係したことではないので、とりあえず就職は貯金のためと考えていました。
派遣の方がやはり貯金はしやすいのですね。アドバイスありがとうございます。
派遣の求人で自分が出来る範囲のものを探してみます。
回答していただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
答えになるのか分かりませんが、日本でどのような職に就きたいかによるのではないでしょうか?
最近知人から教えてもらったのですが、帰国生・海外生活経験者用の就職活動支援セミナーをやっている団体があるようです。
もしお時間ありましたらいってみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
横浜国立大、筑波大学、立教大...
-
タイミーの仕事って、マイナス...
-
私は現在、高校生で東北電力さ...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
営業所と事業所のちがい
-
銀行の後方事務について教えて...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
職種における現業とか現業職と...
-
事務職。明らかに担当外の業務...
-
フォーバルについて
-
OAクラークってどういう意味で...
-
大学の非常勤職員
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
事務のお仕事って1日の時間が長...
-
汚い話ですみません。 バイトや...
-
私は精神障害者で、就労継続支...
-
今年短大卒業の者です。就職で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
内定先の企業がゼミ訪問する理由
-
タイミーの仕事って、マイナス...
-
この前、会社で「戦力外」と言...
-
エロを生かした仕事ってないで...
-
富士通とNECと日立の決定的な違...
-
製造関係の仕事してて 春から就...
-
4年遅れの就活につきまして
-
美大卒での食品メーカーの就職
-
口外できない仕事って??
-
仏壇業界への就職について
-
至急!履歴書の志望動機が思い...
-
海外の職歴って嘘ついてもばれ...
-
辛いです 入社してもう半年たつ...
-
就職先についての相談です。 地...
-
この転職理由どう思われますか...
-
天皇は副業しても良いのでしょ...
-
興味ない業種の企業を、職種や...
-
こんな仕事ってありますか?
-
教師か理学療法士だったら皆さ...
おすすめ情報