dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。いつもお世話になります!

タイトルの通りなのですが、フランス語で角砂糖を何と言うかご存知の方教えてください。
読み方も併せて教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

回答者No2のAmano1444さんの通りすね



下記に添付のカラーの画像で
用語の違いをお確かめ下さい

Le sucre (moule)en morceaux(シュクル・ムレ・アン・モルソー)
(此方は、直方体です)
Le sucre en cubes(シュクル・アン・キューブ)
(一方、此方は、適当な小塊です)

Le sucre en poudre (シュクル・アン・プードル)
Le sucre glace (シュクル・グラス)
この際に、覚えておくとお菓子を作り時便利です

http://www.isaveurs.com/mag/dossier/le_sucre_un_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

anapaultoleさま、回答ありがとうございます!
いくつか呼び名があるのですね。とても勉強になりました。
教えて頂いたサイトも可愛らしくて、フランス語が分からなくても見ているだけでわくわくしてしまいます。
色々ご親切に教えてくださって、ありがとうございました♪

お礼日時:2008/05/08 16:05

一般的に角砂糖といえばSucre en morceaux(シュクル・アン・モルソー)です。


Sucre en cube(シュクル・アン・キューブ)は、黒砂糖などでよくあるごつごつした角砂糖です。

形だけでなく固め方も違うはずなんですけど、そこらへんは詳しくないので・・
名前だけ一応。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Amano1444さま、お返事ありがとうございます!
シュクル・アン・モルソーと言うのですね。
フランス語の響きってほんと素敵ですよね。
とても参考になりました。ありがとうございました♪

お礼日時:2008/05/08 16:00

いくつかの言い方があるようですが、おしゃれな感じのを・・。



le sucre casse(ル・シュクル・カセ)

カタカナ表記はあくまでも参考です。

なお直訳的ですが、下記のサイトも参考になります。

参考URL:http://translation.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tky8452さま、早速の回答ありがとうございます!
ル・シュクル・カセ…可愛い響きですね♪
教えていただいたサイトも、これからいろいろ活用できそうで助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/08 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!