
5歳の娘ですが、昨日からおりものがあります。
半年ほど前に初めて、黄色いおりものが大量にあり、
ビックリしてあわてて婦人科を受診しました。
おりものを調べていただいたところ結局菌は特定できず、“雑菌”ということでした。
その時は飲み薬を何日分かいただきましたが、翌日には止まっていました。
今回はその時に比べるとずっと少量ですが、娘も二度目のせいか
「気持ち悪い」「かゆい」などとしきりに気になるようです。
前回の婦人科を受診すれば良いのでしょうが、またあの診察台に上がらされ
痛い思い(おりものを採取する時、痛がったのです)をさせるのかと思うと
女親としてはいたたまれない思いでとても可哀相で、
また本人もすごくイヤがっているのです。
おりものはすごく気になってイヤ、でも病院もイヤ、という感じで悩んでいます。
友人の話などでは、「しばらく様子みてたらそのうち治るよ」と気楽な意見が
多いのですが、それで良いものでしょうか?
私が見た感じでも、そうタチの悪いおりものではないようですが...
また、市販で子供にも使える軟膏などはあるのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には産婦人科受診をおすすめします。
ただ、取り合えずは、下着をこまめに替えるとかトイレにいったときにさっと陰部を微温湯で洗い流すなどして清潔を保つと不快感が軽減するのではないでしょうか。ただし、膣の中まで洗うのは本来の自浄作用を妨げてしまうので、あくまでも外陰部のみです。お風呂の際は石鹸をつかわないようにします。デリケートな部分ですので、石鹸は刺激となる場合があります。また、ベビー石鹸などはむしろ大人の石鹸よりも殺菌成分のつよいことがあるので、香料の入っていない普通の石鹸を使用した方が無難ですで。それでも不快なおりものが続くようでしたら、すぐ産婦人科へ行ったほうがよいと思います。それと、市販の軟膏はやめた方がよいと思います。市販の軟膏には殺菌効果の強いものがあると思いますので、下手をするとかぶれの原因になるかも知れません。特に小さいお子さんのことですから慎重になさったほうが良いと思います。以前産婦人科の先生から、市販薬をぬってかえって症状が悪化して来院される患者さんがふえていると聞いたことがあります。
早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね、市販の軟膏はやめておきます。菌の種類によっては悪化するとも聞きました。
お薬はやはり処方してもらいます。
夕べ、トイレの後にお湯で洗ってやると快適なようでした。
しばらくはおっしゃるように清潔にすることで様子を見てみましょうか...
No.2
- 回答日時:
私の娘も同じような時期に同じようなことがありました。
私は、小児科へ下着を持って行きました。
確か、その「おりもの」を検査してくれたと記憶しています。
結局、「大丈夫、たいしたことではありません。雑菌が入ってしまったのでしょう。」ということで
三日分くらいのお薬をもらった気がします。
おしりのふきかたは大丈夫ですか?
女の子は前から後ろへ拭かないと、雑菌が膣に入り込んでしまいます。
また、風邪でもひいて抗生物質を服用していたということはありませんか?
膣の中には自浄作用を持つ菌があって、抗生物質によって、その菌の力が弱くなり、雑菌が入るということもあります。
たびたびなるようでしたら、今度は小児科でもいいと思いますよ♪
お薬は飲んでいませんでしたし、私もおしりの拭き方では?と思い、
ちょうど娘に“指導”しなおしたところです。
質問させていただいた後、うそのようにおりものが減り、かゆみもなくなって
今日現在はまったく問題なくなったようです。
大騒ぎしてしまったようで恥ずかしい気もします。
でも女の子ですので今後またあるでしょうし、たいへん参考になりました。
もしまた…ということがあれば、今度はkiyominkonさんと同じ方法で診察してもらうことにします。(前回もそうしていれば…)
なんだか安心しました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PMS(生理前の症状)って、今まで...
-
アリッサ配合錠というピルを処...
-
マンジャロ使用中、ピルで生理...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
今日プールなのですが生理と被...
-
デュファストンの副作用がきつ...
-
低用量ピルについて、 生理を早...
-
生理をずらしたい 現在2年ほど...
-
生理の個体差
-
20歳です。 年末に10cmの卵巣嚢...
-
女性で生理に苦しむ人なんて天...
-
生理が来ない
-
ピルで生理止められますか?
-
生理が来ない
-
環境を変えたら生理痛が治った...
-
生理痛アピールする女について
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
年代によっても違うんでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣に白い塊??高校生1年生、女...
-
カンジダの膣錠が 3時間で出て...
-
膣口?腟内の壁?が白いです泣...
-
デリケートゾーンの痒みが気に...
-
パンツに緑色のカビのようなも...
-
タンポン、使い方のコツを教え...
-
腟カンジダになってしまったの...
-
おりものの匂いについて
-
お恥ずかしい質問で恐縮です。 ...
-
強力レスタミンコーチゾンコー...
-
膣にしみるような痛みがありま...
-
石鹸がしみるのは外尿道口ポリ...
-
膣周辺の痒み かぶれが原因がと...
-
産婦人科に詳しい人教えてくだ...
-
治らないカンジダに不安を感じます
-
恥ずかしいのですが今まで陰部...
-
幼園児のおりもの
-
長期的な膣の痒み、クリトリス...
-
膣内のかゆみとアルメタ軟膏
-
カンジダの膣錠について
おすすめ情報