dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日くらい前から右側の肋骨(一番下)の辺りが痛いです。
外見は異常ありません。
身体を反らしたり、子供を抱っこしたり、触ったりすると痛みます。
2週間前に風邪を引き、咳がすごかったのですが、そのせいでしょうか?
ちなみに便秘ではありません。
盲腸だともっと痛みがすごいと思うので盲腸ではないのかなって思っています。
赤ちゃんがいるので病院へ行くのをどうしようかと思っています。
原因はなんでしょうか?

A 回答 (3件)

胆石かも知れませんね.


盲腸は下腹部で,ぎゅーっと押したときに激痛がします.
胆石の場合には,痛みはさまざまで,にぶい痛みや刺すような痛みなどが
あります.押してもそれほど痛みは変化しません.
お腹をかかえてしゃがみこむと,痛みが少し軽減します.
胆石は「胆のう」に結石ができ,それが動いたり胆管につまったりする
ことで痛みを感じる病気です.胆管につまった場合には胆汁が臓器にたまる
ため,黄疸がでます.黄疸が出やすいのは目の白目のところですので,
ここをちょっとチェックしてみてください.
黄疸が出ているようなら,大至急,お医者さんに行った方がいいと思います.
黄疸が出ていなければ,胆のうが炎症をおこしていて,そこに石が当たって
痛いのかも知れません.
胆石は,遺伝もありますが,脂っこいものやコレステロールの高いものを
好む人に多いです.20代には少ないと思いますが,30代になると少し増えます.
日本人の20%程度は胆のうに石を持っていると言われていますが,
痛むのはわずかです.
検査は,エコー(超音波)とレントゲンなどで,可能性が高くなると,
造影剤を飲んで胆のうを収縮させながらレントゲンを撮ります.
胆石であることがわかったら,手術で胆のうごと切除します.
最近は,内視鏡を使った手術でやりますので,約3週間の入院で社会復帰
できます.超音波で粉砕する方法(入院5日程度)もあります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日になっても痛みが引かないので病院へ行ってきました。
エコーで調べてもらいましたが、異常はありませんでした。
先生からは痛い箇所は「腎臓」や「胆のう」の辺りだけど、エコーで見る限りはきれいですよって言われてしまいました。
しばらく様子を見てみて、まだ痛いようだったらもう一度来て下さいとのことです。
食後に病院へ行ったので、「胆のう」をちゃんと調べるには絶食してきて下さいって言われました。
あまりにもこの痛みが続くようだったら、絶食して病院へ再度行ってみます。

お礼日時:2002/11/12 21:33

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「腹痛の部位による原因診断」
http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/hukutuu.htm
(腹痛)

一度総合病院で受診されては如何でしょうか(転科も考慮して!)?

ご参考まで。

参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/hsagawa/abdpain/abdo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日になっても痛みが引かないので病院へ行ってきました。
エコーで調べてもらいましたが、異常はありませんでした。
先生からは痛い箇所は「腎臓」や「胆のう」の辺りだけど、エコーで見る限りはきれいですよって言われてしまいました。
しばらく様子を見てみて、まだ痛いようだったらもう一度来て下さいとのことです。
食後に病院へ行ったので、「胆のう」をちゃんと調べるには絶食してきて下さいって言われました。
あまりにもこの痛みが続くようだったら、絶食して病院へ再度行ってみます。

お礼日時:2002/11/12 21:34

私も そういう症状になり 医者に行きましたら肋間神経痛と言われました。

結構痛むので早く内科に行ったほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日になっても痛みが引かないので病院へ行ってきました。
エコーで調べてもらいましたが、異常はありませんでした。
先生からは痛い箇所は「腎臓」や「胆のう」の辺りだけど、エコーで見る限りはきれいですよって言われてしまいました。
しばらく様子を見てみて、まだ痛いようだったらもう一度来て下さいとのことです。
食後に病院へ行ったので、「胆のう」をちゃんと調べるには絶食してきて下さいって言われました。
あまりにもこの痛みが続くようだったら、絶食して病院へ再度行ってみます。

お礼日時:2002/11/12 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!