dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 引越しをした相手に
「すこしはおちつきましたか?」
「生活になれましたか?」
というような英文を教えていただけますか?

A 回答 (2件)

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



引越し先はどう?と言う感じで、How do you like the new place? これで、落ち着いて、周りの物事を見られるような状況になったのですか?と言う意味なんですね。 つまり、落ち着いて、生活になれましたか?と言う意味になるわけですね。 そして、そのフィーリングが十分出ているんですね。

生活になれましたか?と言う意味で、環境のまったく違ったところへ引っ越した場合は、それを心配するわけですから、上の例文では、フィーリングが強く出ていませんね。 ですから、Are you getting used to the new place? (new customs, new foods, new friends, new school, new neighbors, new house, など)で、心配しているフィーリングを出すようにするんですね。 もっと漠然と心配しているフィーリングだったら、Are you getting used to the new life (life style)?

もっと、身近な冗談を言える友達であれば、How do you like the girls there? とかHave you found a girl for me, yet? なんて、俺はまだおまえの友達なんだぞ、と言うフィーリングも同時に出せますね。

これで良いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!
辞書でも詳しく載っていないので、助かりました!

お礼日時:2002/11/12 21:19

Have you managed to settle in yet?


落ち着きましたか?

How are you coping with your new surroundings?
新しい環境に慣れましたか?

こんな感じでいかがかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!
早速使わせていただきます。

お礼日時:2002/11/11 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!