電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は高1ですが行った高校が合わず、1年たっても変わらないままだったら高校を辞めたいと考えています。
辞めるといってもまだ辞めるかどうかも未定で本当に中退かクラークなどの高校に行くかはまだ分かりませんが・・・
でも憧れの大学(難関大ですが・・・)に行きたいし、夢もあるので大学は受験する予定です。
そして、将来ちゃんとした職業に就きたいのですが
大学に行っても高校を中退もしくはクラークなどの高校に転校したら就職には不利なのでしょうか?
どなたか分かる方いましたら回答お願いします。

A 回答 (6件)

今、高2です


私も3mikan9さんと全く一緒の経験をして
この春から私立の通信制に転校しました
私も合わないのが理由でした
多分、その程度でやめるのかとか
すごく言われると思います
実際私も言われました
ちゃんとした理由がなくても
無理して学校に行く方が苦しかったから
やめました
それが理由です
普通に学校に行ってらっしゃる方にとっては
理由になってないかもしれませんね・・・

私も他の高校に行くか自力で勉強するか
すごく悩みました
それは、私がとやかく言えることではないですが・・・

今のところ私も大学進学を考えています
でも今の高校のレベルではとてもではないけど
受からないので
塾に行くかどうかなど悩みっぱなしです 笑
将来のことを考えたら前の学校にいれば
そこそこの大学に行けたとは思うので
やっぱり少しは3mikan9さんも後悔するかもしれませんね

今考えることは多少わがままでも
自分のことだけを考えて
今の環境で大丈夫か考えることだと思います
矛盾があるかもしれませんが・・・
でも、大学に行きたいなら
今の学校にとどまって勉強する方が
進学するのは楽だとは思います
でも本当にそれでいいのかもう一度よく考えてみてください
まだ高校生活はじまったばかりなので
あせらなくても大丈夫だと思います
やめた私が言っても説得力ないですけどね 笑

しつこいですけどほんとに状況が似てるので
逆に文がまとまりませんでした
でも応援してます

失礼しました

この回答への補足

ありがとうございます。
yuki-loveさんは通信に転校したんですね。
私立の通信ってお金かかりますよね?

どちらにしても後悔はしますよね・・・
辞めてしまったら後悔しそうな気もします。

今の学校にとどまると部活が厳しいので大学に行けるか分からないです。
両立というものが苦手で、部活の引退は高3の12月。
ハッキリいって部活も重荷になっています。
見学したときと入部してからの雰囲気が違うような気がしてしまって・・・
大学に現役で行く自信があまりないです。

応援ありがとうございます。
yuki-loveさんも頑張ってください。

補足日時:2008/05/18 12:06
    • good
    • 0

高校3年で『合わず?』県立進学校を辞め、県立多部単位制に編入し、国立大学(当初の志望の国立医学科は諦めましたが、それなりに満足できる大学)に進学した者です。


理由は、先生との人間関係。入試成績や模試成績は良かった筈なのですが、先生に嫌われて露骨に嫌がらせをされており、それが進学に波及しそうだったのです(現役では内申書を出さないと言われる、評定平均値不問のAOを受験させてもらえない、妊娠や麻薬乱用の噂を立てられる)。併願の私立にすればよかったなと後悔したものです。
まあ、それに波及する生徒間のいじめもあったにはあったのですが・・・

編入先の単位制では積極的に中退者を受け入れており(世相の所為か編試は高倍率で、編入合格者も進学校出身者が殆どではあったのですが)、人それぞれの事情があるんだなあと思いました。親のリストラや死亡等で(主に私立)退学を余儀なくされアルバイトをしながら学校に通った人、閉鎖された6年一貫校の人間関係のなかで悩んでしまった人、帰国子女で日本の学校に馴染めなかった人、学校のカリキュラムの問題で進路変更が必要だった人(家計の事情で商業科に進学したが、自分の成績や奨学制度の存在を知り進学希望。ただ、商業科のカリキュラムでは開講されてない科目が入試に課されている場合・・・・・或いは、国際関係の仕事に尽きたくて英語科に進学したが、途中医学部志望に針路変更した場合など)、難病を告知され治療との兼ね合いで転校を余儀なくされた人、明らかに学校側の事情で退学させられた人(有名なコンクールでは入賞したのにたまたま先生のお嬢さんと競争になってしまってピアノ科の推薦書を出してくれない、とか、薬物絡みの明らかないじめがあり、学校側が発覚を恐れ、加害者グループでなく被害者一人に退学を迫って事実の揉み消しをはかった場合、など)

高校中退は就職に有利になることはまずないでしょうが、経験から言って本人のその後の進路や行き方次第であると思います。

ただ、中退と言うと『大きな問題を起こした』、或いは『人格的に問題がある』とすぐに結びつけてしまいがちな保守的な人々もまだ存在するので、社会的には(履歴書上とか)『中退』という表現を避けた方が無難かもしれません。

ひとえに編入先といっても、誰でも編入できて単位を切り売りしている学校もあれば、それなりの入試や単位課題を課し、校風だけが自由(あるいは面倒見が良い)、というような学校もあるので、その場合に応じた評価もあるでしょうし、

同じ中退でも例えば開成高校中退、桜蔭高校中退だと『東大だけが人生じゃないよ』とか『頭いい子ばかりの人間関係って大変だったんだろう』と思えますし、スポーツ高の体育会系だと『スランプかな?』『体を崩したのかな?』、私立の全寮制辺りだと『閉鎖された人間関係の中でひどいいじめでもあったのかな?』、ちょっと問題児の多い高校で、本人の成績や素行も良好だと『勉強できる環境ではなかったのかな?』など

印象もさまざまなのではないかなと思います。



高校中退経験があるからといって大学に合格(難関大だと余計学力重視なんじゃないかな?)できないということはまずないので、どんな進路をとるにしろ、後悔のないベストな進路を選択していってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その先生酷いですね。嫌がらせをする人初めて聞きました。
こっちも教師は気に入りませんが嫌がらせはしてきません。

高校を中退して定時制などに転校した人でも
理由はさまざまなんですね・・・
でもその理由を分かってくれない人も中にはいますよね。

自分の学校は部活に力をいれているだけなので
そうは見てくれないかもしれないです。
(部活がきつくて来年まで続けられる自信がないということは
思っていますが・・・)

後悔のないようにしていきたいです。

お礼日時:2008/05/18 12:19

 3mikan9さん こんばんは



 もし3mikan9さんの夢が大学を卒業しないと達成できない夢だったとしたら、高校はその夢を達成する為の単なる中間課程でしか有りません。ですから中間課程なんてある意味どう言う方法で通過しても良いわけです。ですから今の高校を退学したいなら退学したら良いと私は思います。今は何でも自由な時代なんですから・・・・。

 「今は自由な時代」と言いましたが、「自由」の本当の意味を解っていますか???「好き勝手に何でも出来る」と言う事ですか???ここで言う所の「自由」とはある意味「好き勝手に何でも出来る」では有るのですが「結果として降りかかる責任も全て自分で取る」と言う事も含まれています。
 就職とはどんな企業でもその企業に利益をもたらす人材が欲しいんです。そのために就職試験をする訳です。そして入社が決った後その企業で費用を掛けて社員を教育し、その会社により利益をもたらせる人材へと育てて行く訳です。そう言う費用を掛けた社員が途中で辞めると言う事は、今までその社員に掛けた教育費をドブに捨てる様な物です。ですから幾等高校時代とは言うものの中退したと言う経歴は、企業には好まれず(途中で辞めたいと言いかねないので・・・)大学卒業後の就職にも不利に働く可能性が有るわけです。
 そう言う責任を取る為にはどうすれば良いかですよね。夢に向って入学した大学の専門とした学問を一生懸命学ぶ事です。多くの大学生は、学問を学ぶ為に入学した大学で有る事を忘れてバイトやクラブ活動を中心の生活をしています。そして大学に入学した理由も、大学卒の方が就職に有利だから・・・と言う理由で、学問を学びたくての入学ではないんです。そう言う周りの学生さんに惑わされず、最低でも学部4年間は勉強漬けの生活をする。経済的に許すなら大学院にも進学して計6年間は勉強漬けの生活を送る。そして毎年学年5位以内の成績をキープする。と言う事が可能なら、高校時代中退した結果の就職が難しい事に対しての責任を取る事が可能だと思います。

 以上の様な責任をご自身で取る事が無理だと言うのなら、高校を退学したいと言う事を言わず我慢してでも高校を卒業した方が良いでしょう。世の中の人全ては、どこかで何らかの我慢して生活をしています。その我慢が出来ないのなら生活は難しいと考えても良いでしょう。ですから今が丁度良い時だと思います。我慢すると言う事を学ばれたらどうでしょうか???そのために色々有ろうとも高校を中退せず頑張って卒業されたら良いと思います。

 以上何かの参考になれば幸いです。

この回答への補足

ありがとうございます。
中間課程ですか・・・大学に行けば叶う夢かもしれないです。
可能性は低いですが・・・
(高校中退ということでちょっと何か思われるかもしれません。)

やはり中退してしまうと不利なんですかね。。
もし中退したら高認を取得して大学に行くために大検をとりたいと思っています。
責任をとれる自信がないです。
今、あまり頭がよくなく私立の単願に偏差値が足りていないのに
入ったという感じなので大学で成績上位など狙えるか分かりません。

補足日時:2008/05/18 12:09
    • good
    • 0

この掲示板でよく「合わないから止めたい」との質問が多くて、大変驚いています。

これでは、中退率があがるはずですね。要するに止めたい気持ちを「合わない」で正当化しようとしているだけですから。具体的な理由は何もないんでしょう?はっきりいって。

入ったばかりの学校に慣れないのも、勝手がわからないのも当たり前です。新しい場所に慣れていくのは、時間がかかります。半年や1年くらいかかるかもしれないです。でも、人は何とかかんとか、やっていくもんです。

高校は時間割も決まっているし、クラスメートも一緒。楽な方です。大学はもっと大変ですよ。クラスも決まってなく、取る授業もひとそれぞれ。高校で新しいところに慣れることもできず、「合わない」なんて言い訳で止めようとするなら、大学なんてもっと大変です。

そもそも中退して行く先が、あなたに合うところかどうか、だってわからないでしょう。また、「合わない」って止めるんですか?

一般に、中退は好まれません。学生の方が、社会人よりずっと楽だった、と面接側は思っています。その学校も満足に通えない人間が、勤められるわけない、とさえ、言い切った人もいます。

中退は損ですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
理由は、教師は信頼できない(生徒のことを考えていない)、部活がきつくて勉強時間の確保の仕方が分からない、気の合う人がいないなどです。
個人的な理由かもしれませんが・・・

将来は合わないっていって辞める気はないです。
社会人の方が厳しいとは分かっていますがどうしても弱い人間なので
今がつらい、逃げたいと思ってしまいます。

補足日時:2008/05/18 11:59
    • good
    • 1

「高校が自分に合わなくてやめた」というのは自己都合ですね。

就職の際もあちら側は「また自分の都合でやめるのでは?」「やめる癖がついているのでは?」と思うでしょう。そういう意味で退学は慎重に考えなくてはいけません。
ただし、「前向きな理由でやめた」場合はこの限りではありません。それを相手にしっかり伝えれば、よりよい印象を与えることも可能です。たとえば、教師陣が難関大進学のノウハウを持っていなかった、受験勉強に支障のあることがあった、等。
大学のレベルにもよりますが、高校の出席日数をギリギリに抑えて自学するという手もあります。現状にとらわれず、柔軟な姿勢でゆっくり考えて見ましょうね。

この回答への補足

ありがとうございます。
確かに自分は弱いので高校は義務じゃないから転校したり中退しても
いいと思って逃げているのかもしれません・・・
自分の高校からはマーチには毎年2,3人くらい行ってます。
高校の出席日数は部活のおかげでギリギリにできそうにないです。
部活がすごく厳しいので・・・
部活に入ったことでちょっと逃げたいと思ってしまっているのかもしれないです。

補足日時:2008/05/18 11:56
    • good
    • 0

どうでしょうか?


高校は1年でやめて、行かないか、ほかの高校にしようかなと思い、
大学は名前だけの漠然とした憧れというもの。
夢は何か分かりませんが、将来の生活と関係なさそう。
なぜなら、就職先は「ちゃんと」したものであれば、いいやという考え。
厳しいようですが、そういうチャランポランな考えをまず捨てて、
しっかりと、どう将来生きたいか、それにはどうすればいいか
を考えたほうがいいと思いますよ。
そして本当に、ある夢があり、ある職に付きたく、それには、ある難しい大学に行きたいんだ、というものがあり、しかし高校はやめたい、というのであれば、やめていいと思いますよ。強い信念があれば、高校中退という結果は小さなことです。結果はついてきます。

この回答への補足

ありがとうございます。
夢は将来こういう風に生活したいということです。将来就きたい職業もありますがちゃんとした職業に就いて満足できればいいと思っています。
まどろっこしい書き方ですみません;;
あと大学も、理由はあります。
そうですか・・
強い信念ですか・・・
自分に足りないような気がします。

補足日時:2008/05/17 14:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!