dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月はじめに築5年の1DKのマンションに引越ししました。
脱衣所にお風呂・洗面台・洗濯機があるのですが換気扇をまわすと下水の匂いがします。お風呂の換気扇をまわすと特に匂いが充満します。
今は、トイレの換気扇は回しっぱなし、キッチンは料理をしている間とその後2時間くらい、お風呂は入浴後翌朝まで回し朝消しています。
朝は脱衣所のカーテンをあけるとかなりにおいがします。
換気扇を消すとましにはなるのですがこういう場合は大家さんにいうべきでしょうか。何かの対策で解決するのでしょうか。

A 回答 (6件)

こんばんは、you8513 さん。



排水の臭いですが、ちょっと下記の方法を試してください。
臭いがあがってくる所を特定出来るかもしれませんので。

1,家中の窓、ドア、給気口などを閉めてください。
  外部との空気の遮断をします。
2,台所、トイレ、お風呂全ての換気扇を回します。
3,全ての排水口に手をかざして、風を感じる所が無いか確認する。

もし、風を感じるようでしたら、そこから下水の臭気を引っぱっていますね。

原因のカ所が分かれば、大家さんから水道屋さんへ連絡してもらって
見てもらいましょう。

排水口から風を感じないようでしたら、No.5さんの言う用に
ジョイントの隙間から臭いが出ている可能性があります。
この場合、鼻で臭いの強い所を嗅いで捜すしかないですが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度試してみます。それで原因箇所がわかれば大家さんにも言いやすいですね。

お礼日時:2008/05/26 09:10

 換気扇の吸い込みで臭いがパイプから引っ張られているかも知れません。

トラップが正常であれば、床面の排水口と器具排水パイプとの接続口がただ差し込んであるだけではありませんか? それだと器具トラップが正常でも差し込み口の隙間から臭いが上がります。また、洗濯機パンでも床下でパンの排水蛇腹管がパイプに差し込んであるだけの場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうこともあるのですね。ありがとうございます。
洗面台の下は差し込んであるだけに見えるのですが洗濯機のほうは分かりません。匂いの元は洗濯機の排水口だと思います。
やはり大家さんに伝えて業者に来てもらえるようお願いしようと思います。前回言ったときは様子をみてって言われてしまったので。。。

お礼日時:2008/05/23 11:01

風呂場の洗い場の排水口からの匂いが出ていることが多いです


排水溝(口)に防臭処理が施行してあればいいですが、施行されていない場合は排水マスで防臭弁処理が必要なので、大家さんにお願いしてみて下さい
水道屋さんに見ていただくのが早道です、意外と簡単かもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お風呂場の洗い場の排水口にはトラップがきちんとついていると思います。(自己判断なので確実ではありませんが・・・)色々な方に回答を頂いた結果とりあえず大家さんに相談してみます。

お礼日時:2008/05/23 11:19

>それでもだめなので、もう一度大家さんに言ってみます。


そうですね。それだと残る洗面所のトラップなのか、あるいは負圧によるトラップ破れということになるから、業者に見てもらうしかないですね。(賃貸なので大家経由)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

負圧によるトラップ破れの場合修理など発生するのでしょうか・・・
何度も回答いただいてありがとうございます。
今週末にでも大家さんに言おうと思います。

お礼日時:2008/05/22 14:07

まあ大家さんに言ってみてもよいかと思いますけど、多分それは排水管のトラップが汚れて機能していないのでしょう。



考えられる排水口は、

・風呂場の排水口
・洗濯機の排水口
・洗面所の排水口

です。上2つは自分でも掃除は簡単に出来るので、トラップ部分に糸くずなどのごみが無いか確認してください。
最後の洗面所の場合は、床下に伸びている配管の途中でUに曲がっている部分にごみがたまっていることが考えられるので、ちょっと掃除は面倒ですが。
排水パイプクリーナーで解決できる場合もありますけど、だめならお願いするしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗面所の排水口以外はすべてトラップをはずしました。特につまりやぬめりもなくきれいだったのですが・・・念のため掃除もしたのですが一瞬ましになっただけでした。洗面所はパイプクリーナのみで掃除してみましたが。。。
それでもだめなので、もう一度大家さんに言ってみます。(一度伝えて様子をみてといわれたので)

お礼日時:2008/05/22 13:15

大家さんにクレームです。

対応してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幸い大家さんが最上階に住んでますので、言ってみます。

お礼日時:2008/05/22 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!