dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険会社が破綻したら責任準備金の90パーセントの保証しかないようですが、
責任準備金とは、保険会社がいつでも契約者に対して提示してくれるものなんでしょうか?
それとも秘密なのでしょうか?

全く詳しくないのでどのような常識なのかさっぱり分かりません、
ぜひともよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


既にご承知かとは思いますが、責任準備金とは将来の支払い備えて保険会社が積み立てているお金の事です。
貯蓄性のある保険であれば、全く同額と言うわけではありませんが、解約返戻金相当を責任準備金と思っても差し支えないと思います。(保険会社に置いていると責任準備金、払い戻しを受けると解約返戻金と名称を変えます。)
ですから、今解約したらいくらでしょう?と自身の加入保険会社に問い合わせをするとおよそが分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、 いつもご回答ありがとうございます。
代理店さんがそうおっしゃるなら、提示してくれないものなのですね。 わかりました。

それにしても、破綻生保の説明には必ずや登場する重大キーワード<責任準備金>が秘密とは
疑問符を付けざるを得ないと思うのです。
こういった現状なんですね~

お礼日時:2002/11/23 18:26

 責任準備金というのは保険料のうち、純保険料の貯蓄部分を貯めたものです。

保険の種類、内容により差がありますし、計算を簡単にするために平準式といって事業費を各年同じように発生するものとして計算しています。しかし、実際には手数料などの経費のため、初年度に多く発生します。このため、この責任準備金から、10%前後の数字を引き、その上、早期解約削減率を適用して計算される解約返戻金の数字は公開されていますので、それから判断する以外にないようです。

参考URL:http://www.aaa-planning.com/shittoku/shittoku-04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
 教えてくれないとのことですね~ 分かりました。

お礼日時:2002/11/19 09:27

保険会社のホームページに行けば、格付けはもとより、ディスクロージャーとしてソルベンシーマージンなどすべてを見ることが出来ます。




瀬戸内のはずれの町よりsa

参考URL:http://www.ms-ins.com/ir/financial/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ すみません 個々の契約に対する責任準備金でした~
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/16 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!