
No.3
- 回答日時:
18年度登録からレンズに貼り付けはダメかも知れません。
レガシィは、18年からの後期型の純正ガーニッシュがなくなっています。
最近は純正ではありませんが、
バンパー側に貼るチークラインが発売されています。
私は18年度登録でアイラインを貼り付けていますが、
車検前にディーラーに聞いて対応いたします。
(現在ディーラーの方には聞いていませんので、何も言いません。。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 査定・売却・下取り(車) 車検満了車を出張買取不可直接お店に行く場合についての質問です。 車検を受けるか買うか迷ってしまい車検 5 2022/06/24 04:22
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス ZE2インサイト ヘッドライトレンズ価格 1 2022/08/23 19:07
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- その他(暮らし・生活・行事) 事故車って動かしちゃダメなのかな? 5 2022/04/30 15:01
- 駐車場・駐輪場 車道にはみでる駐車について 6 2022/03/23 09:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネレンズの球面レンズについて 3 2022/12/12 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
総排気量
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
スズキのダッシュボードの上に...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
フロントガラスの油膜
-
駐車場の規定内にするため、車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報