dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今日中古のPC18キャブを購入しました。
そして早速取り付けにかかり、ノーマルキャブからPC18へ交換。
作業中に思ったんですが、スロットルワイヤーの中の銀の部分?が短いような
そんな感じがしてたんですがそのままニードルのコーンみたいなやつに取り付けました。
案の定、ニードルのコーンみたいなやつが全閉状態でも若干上に上がっていました。

ですが、自分のハンドルはアップハンドルなので
もちろんワイヤーも十分長いです30cmロングワイヤーなので短い事はないと思いますが、。

まあいけるだろうと思い、エンジンをかけました。
そしたらアクセルを全開にしたかのようにブォォォォンン!と
思いっきり吹け上がったので慌ててエンジンを消しました。

そこでワイヤーの遊びを調整するボルトを目いっぱい回して長くしました。
そしたら全開とはいきませんが、低速走行中ぐらいの吹かし具合になったのです。

もちろん勝手に進みます。

改善方法はないでしょうか?
ビッキャブ用のワイヤーがあるらしいのですが
自分、アップハンなので足りないような。30cmロングのビッキャブワイヤーとかあるのでしょうか?

乱文長文になりましたが、回答して頂けるとありがたいです。

A 回答 (3件)

規制サイズで対応できるかは判りませんが、現在のワイヤーを各部寸法を測り、足らない分加味して寸法を指定して特注すれば可能です。



先月私も発注して対応して貰いました。(序に外観をメッシュに)
今回はハリケーンに頼みましたが、他のワイヤーメーカーでも対応してくれるので問い合わせてみて下さい。(最後の手段ですね)

http://www.toho-wire.co.jp/

参考URL:http://www.hurricane-web.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど特注と言う手がありましたか
しかし高くつきそうですね><;
早々の回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/27 22:24

キャブの上の部分のアジャスターはどうでしょうか。


アクセルホルダーがモンキー系と違うのかもしれませんね。
一度他のワイヤーを確認してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

ロングワイヤーといっても、全体が長いです。


この場合はインナーを長くしなければいけません。もしくはアウターを少し短くする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!