dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間接冷却式エンジンの冷却水系統に設けられている、サーモスタットの役割として適当なものは次のうちどれですか?

1、エンジンの温度に応じて、冷却清水と冷却海水との混合割合を制御  する。

2、冷却清水の温度に応じて、冷却清水の熱交換器への流量を制御す   る。

3、エンジンの温度に応じて、冷却海水の船外への排出量を制御する。

4、冷却清水の温度に応じて、冷却海水の船内取り入れ量を制御する。

以上です。この答えが分かる方、お願いします。

A 回答 (1件)

普通に考えて


・サーモは温度を管理するための感知機関である
・間接冷却式の冷媒は、清水である
ということから、消去で2番でしょう。

暗記でなく、原理やその積み重ねで覚えたほうがいいですよ。エンジンが海上で壊れたら、漂流します。原理がわかってれば、何とか回復できるケースもあります。私も危機一髪のことがありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!