
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>歩道で駐車禁止にならない条件について
道路交通法第17条第1項に
『車両は、歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき、又は第47条第3項若しくは第48条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。』と規定されています。
「第48条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するとき」とは
道路標識等により、歩道等の中で停車し、又は駐車することが指定されている場所に入って停車し、又は駐車するため、最短距離を通って歩道等を通行するときのことです。
道路交通法第48条は、
『車両は、道路標識等により停車又は駐車の方法が指定されているときは、前条の規定にかかわらず、当該方法によって停車し、又は駐車しなければならない。』と規定されています。
標識令に定める指示標識「駐車可」「停車可」又は規制標示「平行駐車」「直角駐車」「斜め駐車」を標示し、停車し、又は駐車の方法が指定されているときということです。
この指定は、公安委員会及び警察署長(道路交通法施行令第3条の2)に認められています。
>タイヤが歩道にはみ出してない場合は駐車禁止の対象にならないと考えて大丈夫でしょうか?
>タイヤが何個分歩道にはみ出すと駐車禁止をとられるのでしょうか?
「駐車可」等の標識がなければ、歩道に少しでも進入して駐車することはできません。
また、通行も横切る場合のみで、危険のためやむを得ない場合以外は、歩道内では停止も禁止です。(横切る直前では一時停止。)
>タイヤがはみ出してなければ違反にならないと聞いていたのは昔の話だったのですね。残念です。
???・・以前から違反だとは思いますが・・・
もしかして、歩道ではなく路側帯とか?(道路交通法施行令第14条の5)
しかし、路側帯で入って駐停車できるのは車道側なので今回のケースではありえませんが・・・???
大変詳しいご回答ありがとうございました。
タイヤがはみ出してなくても、車体が少しでも出ているだけで
違反になるとは驚きました。
歩道にはみ出さないよう車を変更しないといけないですね。

No.4
- 回答日時:
昔は、違反領域へのはみ出しが車の半分未満なら違反にならない という下級審判例があったようで、昔はそのように運用されていたようですが、
このあたりは法律の解釈・運用の話で、ごく一部でも違反との解釈が成り立たないではありません。最近は厳しく解釈して運用される傾向のようです。
タイヤがはみ出してなければ違反にならないと聞いていたのは
昔の話だったのですね。残念です。
現在はごく一部でも違反になってしまうのですね。
少ししかはみ出していないので歩行上全く迷惑はかけてないのですが
違反がとても心配で毎日ハラハラしています。
正式な法律があればありがたかったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- その他(車) 路上駐車は 駐禁で無かったら OK???? 7 2022/06/25 09:30
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 憲法・法令通則 カーセックス 4 2022/10/06 15:14
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車違反等:私有地内からどれだけはみ出てたら駐車違反等の違反に問われますか?
警察・消防
-
一戸建ての駐車場から車の先端が少し公道に空間上はみ出ている場合は道路交通法上の違反になるのでしょうか
駐車場・駐輪場
-
ちょっとした疑問です!歩道沿いの家に車を駐車する時歩道を走行することになるのですがこれは仕方ないこと
運転免許・教習所
-
-
4
道路にはみ出して駐車している車について
駐車場・駐輪場
-
5
駐車違反?
その他(法律)
-
6
歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ
事件・犯罪
-
7
自分の家の前で駐禁を取られました・・
カップル・彼氏・彼女
-
8
道路にはみ出して駐車してる車の違反の種類
カスタマイズ(車)
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
ご近所のはみ出し駐車についてです。長文ですがよろしくお願いします。 そのお宅は普通車を2台持っていて
駐車場・駐輪場
-
11
公道と私有地にまたがる違法駐車は?
その他(法律)
-
12
駐輪場へ入る為に歩道を横切る事について
その他(法律)
-
13
歩道へ乗り上げての駐車等について
その他(ニュース・時事問題)
-
14
私有地歩道に車を長時間置く
その他(住宅・住まい)
-
15
車道にはみでる駐車について
駐車場・駐輪場
-
16
画像のようにお店の駐車場から横断歩道の上を通って出る車がいるんですが、
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
民法では婚姻の義務で同居があ...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
早く来年の4月にならないもので...
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
-
偽造されたことがありますか?
-
ハウスメイトから先月初めに電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩道で駐車禁止にならない条件...
-
駐輪場へ入る為に歩道を横切る...
-
歩道上の停車について質問です...
-
歩道のブロックを撤去できます?
-
角のお店の駐車場を抜け道に使...
-
カーセックス
-
バイクで横断歩道を渡っていい...
-
郵便物配達の際の歩道走行は許...
-
公開空地の駐車違反について
-
歩道駐車は違法?
-
歩道の花壇設置について
-
グーグル地図の表示について
-
店の前の歩道にバイクをオブジ...
-
歩道に入ってくる食品配達のト...
-
歩道に停車・・態度がムカつく...
-
バイク屋が営業時間になるとバ...
-
家の駐車場を土間コンクリート...
-
庭の雑草取りにマチェットを使...
-
歩道を塞ぐトラック
-
歩道上の迷惑看板
おすすめ情報