
まだ、ぼんやりとした思いなのですが戦争についての知識や考えを
深め後世に語り継いでいくような活動に参加したいと考えています。
”世界平和”といった大きな話ではないのですが
それだけに限らず、何かできることはないか?と模索中です・・・
実際に戦地に行ってボランティア活動をする・・・などの
考えには今のところ至っていませんが、小さなことでもできること
についてアドバイス頂けませんでしょうか?
ざっと調べてみたところ、地域によって戦争体験をお持ちの方を
呼んでシンポジウムが開催されていたりするようですが
実際にその様なことをされている方はいらっしゃいますか?
また、その様な活動をしている団体などもご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
(関東在住なのでその辺りで活動できるところを探しています。)
私自身、知識が浅く勉強しなくてはならないことばかりです。
この様な内容については色々なご意見があるかと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
migimonza氏の回答の補足となりますが,とりあえず,「平和」とは何かについてきちんとした認識を持つことをお勧めいたします.
http://mltr.ganriki.net/faq12p.html#10267
同ページの目次ページです.
http://mltr.ganriki.net/faq12.html#pacifism
一通り目を通されるとよろしいかと.
参考URL:http://mltr.ganriki.net/faq12.html#pacifism

No.2
- 回答日時:
人に伝えるにはまず、自分が知らないといけませんよね。
なので、話を聞けるところとか、展示されている場所に行ってみるとか、本を読んでみるとかしたらいいんじゃないでしょうか。
そのうちに「これ」というものが見つかったり、ツテが出来るかもしれませんし。
ちょっと昔に出た本を読むだけでも、「ああ、自分は戦争のことを何も知らないんだなー」と思えます。
(結局今もそんなに知らないんですけど)
戦時中を知っている人でも全体を知っているわけではなくて、実際には“その人がいた現場”のことしか見ていないわけですが。
中国大陸にいた人、北方にいた人、南方にいた人、本土で子供を抱えて物資不足で苦労したり空襲に遭った人、広島・長崎にいた人、沖縄にいた人、シベリア抑留で何年も帰って来られなかった人etc.etc.、それぞれの体験があるだろうから・・・・。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2306156.html
gallinaさん
ありがとうございます!
確かに自分が知らないことを人に伝えることはできませんよね。
おっしゃっている通りそれぞれの体験を全て知ることは
できないですが、もっと知識を蓄えて平和に対する自分の考えを
明確にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
「戦争を伝える活動」とはどのようなものでしょうか?
「平和を伝える活動」と異なるのでしょうか?
過去の戦争の原因を明らかにし、将来の平和ためその原因除去の活動でしょうか?
各地にある「平和祈念資料館」などは、戦争の結果の跡や戦中の悲劇を
展示するだけで、原因を考えさせるものは少ないです。
平和を祈念するというより戦争の恐怖を煽るだけのように思えます。
行いたい活動の目的を明確にされると相応しい回答が寄せられると
思います。回答にならず御免なさい。
migimonzaさん
ご回答ありがとうございます!
私の中では「戦争を伝える活動」=「平和を伝える活動」として考えていました。
戦争の歴史や現状を知ることで、平和ボケした日々の生活に問題意識が生まれ
戦争で傷付いた人々の真の平和を願うようになったからです。
また、漠然とですが広島などの戦争に関連した展示物を見て被爆国として
できることがあるのでは?と思ったからです。
ただ、確かに人によっては戦争に関する歴史を伝えただけでは
恐怖心を煽るだけでその後の行動に繋がりにくいですよね。。
恐怖心を持っても、私も実際何ができるのかわかりませんし・・・
なにができるのでしょう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 不安障害・適応障害・パニック障害 日本の将来が不安すぎてシンダソ方がいいのかと考えるようになりました。 22歳女性独身です。親と住んで 7 2023/03/20 02:08
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「百年戦争について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください 1 2022/05/25 15:02
- 軍事学 自衛隊がもし、戦争に参加することになったらちゃんと活躍は出来るのでしょうか? 自衛隊の問題点として長 4 2023/05/31 21:27
- 戦争・テロ・デモ ウクライナのドンバス地方の独立宣言を巡る紛争とアメリカ独立戦争は違いますか?皆さん、どう思いますか? 5 2022/04/13 08:28
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:07
- 歴史学 志望理由書の添削を至急お願い致します 3 2022/09/27 19:06
- 政治 プーチンが日本人には国を守る気がない事を知っていれば、北海道に攻め込んでいましたよね? 2 2022/07/04 21:43
- 戦争・テロ・デモ 日本人のウクライナ軍志願兵とみられる男性の死亡が初めて確認された。この日本人は福岡県出身 5 2022/11/12 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
終戦後の、旧日本軍の軍人
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
長崎に行ったB-29[BOX CAR]って...
-
シルバーバーチが捏造でない、...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
歴史 戦争
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
策士・作戦を考えられる人にな...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
大日本帝国がアメリカより先に...
-
東条英機は日本史上最低最悪の...
-
貨幣価値
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
「戦争責任は国民にあり」とい...
-
ガンダムを見ていて・・・ふと...
-
昔の徴兵は数え年だったか
-
太平洋戦争時の徴兵について
-
東京大空襲があった頃の(裕福...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
日本兵の死亡率は?
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
戦時中に日本酒の一升瓶に米を...
-
「一誠排萬艱」とは
-
もし、日本に原爆が落とされて...
-
キャンペーンとセールの違い
おすすめ情報