アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英英辞典の長所を教えてください。
語彙が一気に増えるのでしょうか?
自然な言語感覚が身につくのでしょうか。
一時期英英辞典を使ったことがあるのですが、少し小さめのものを買ってしまい、単語数が少なすぎたので今は使っていません。


英英辞典をもし買うとしたら、お勧めのものは何でしょうか?長い間使えそうなものがいいです。
また、ウェブサイトでこのようなものはありますでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。


ちなみに昔かって使えなかった英英辞典は
「OXFORD wordpower英英辞典―Oxford wordpower dictionary 」です。
しかし、これ小型版なのでちゃんとした標準型を買えば使えるのかもしれません。

今使っている辞書は、研究社の「新英和中辞典 第6版」と、アルクのサイトです。

A 回答 (4件)

私の一押しはCollins Cobuild English Dictionaryです。


なんと言っても、単語を置き換えて意味を説明するのではなく、例文の中で説明しているのが、日本人にもわかりやすいと思います。似通った単語をどう使い分けるかなど、英和辞典では理解しづらいところが良くわかるようになります。
Oxfordのものは語源などの説明に重点を置いていて、英語学者には役立つかもしれませんが、入門者には向かないと思います。
なお、Cobuild DictionaryにはCD-ROM版もあります。
    • good
    • 0

>英英辞典をもし買うとしたら、お勧めのものは何でしょうか?長い間使えそうなものがいいです。



これは一押し!

ロングマン現代英英辞典 2色刷 3訂新版

詳細は以下の参考URLを見て下さい。


>英英辞典の長所を教えてください。
>語彙が一気に増えるのでしょうか?
>自然な言語感覚が身につくのでしょうか。

 英英辞典を英語学習のどの時点で使い始めるかが
キーポイントです。いくらいいといってもある程度
基本的なことが分かった時点から使い始めないと
単語を引くのがかえって面倒になり、あまり効果
ありません。
 英英辞典の長所というよりは、まず英語学習の
目標をはっきり考えて下さい。あなたが英文学の
専門家や大学教授になるのでなければ、英語は
コミニュケーションに使えればいいのです。
 英語を使うためには、日本語を介さずに、つまり
いちいち日本語に訳さないで英語を理解して
使っていく必要があります。
 そのためには、英語の単語は英語で理解する
ことが必要で、英英辞典はそのために役立てる
ものです。

 私は日本人ですが、(お恥ずかしい話)日本文学とか
あまり興味がないので、日本語の単語も少し難しく
なるとよく分かりません。常識的な言葉も多分あまり
よく分かっていないと思います。
 私はthroneという単語をこんなふうに覚えていました。
「special chair for king or queen」
この知識があれば、文学だろうと映画だろうと、
子供にこの単語の意味を質問されようと、
英語なら問題ありません。
 しかし、この知識だけでは、英文和訳できない
のです。throneという単語が日本語でいうと
何と言う言葉になるのか、この英語と日本語の単語
の一対一の関係を覚えなければならない。私は
最近までこのthroneを日本語の単語でいうと何と
いうのか知りませんでしたが、英語で意味を
知っていたので、この単語が出てきても、意味が
分からずついていけないということはありませんでした。

 日本の英語教育は、この英語、日本語の一対一の
関係を暗記させることに重点を置くため、その
ままでは優秀な英文科の先生にはなれても、
英語で意思疎通が十分できるようには絶対
なりません。
 英語の単語は英語で理解する。つまり難しい
英語の単語はそれより少し簡単な英語の単語、
表現で説明しなおせるよう活用するのが
英英辞典。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
    • good
    • 0

英語にはレベルや本人の嗜好に合わせたいろんな勉強法がありますよね。


で辞書にもいろいろレベルがありますのはご存じの通り。
でも語彙が一気に増えるのは妄想では?やっぱり使って覚えるしかないと思います。

英和中辞典と同レベルの語彙がのっているいるのは、ワードパワーより上のクラスでしょう。
『ロングマン現代英英辞典:LDOCE』、『OXFORD Advaced Learner's DICTIONARY:OALD』、『COBUILD』などを選ばれたら良いと思います。

でボクもワードパワーを使っています。確かに中辞典の語彙が出ていませんが満足しています。
その理由は英英辞典を辞書代わりにつかっていないからですね。
知っている簡単な単語を英米人は2000語とかの単語でどう考え表現するか、それさえわかればいいからです。英語の感覚を学ぶにはあのクラスの単語で十分でしょうし。ただし上に上げたクラスの方がワードパワーにくらべて、単語の意味の説明の仕方の表現が少し難しいようです。

「辞書の読み方」なんて本が研究社からでてますよ(正式名称ふめい)。

後、長く使うのは?辞書は何年かに一度改訂されます。言葉は生き物ですので
買い換えはある程度仕方ないと思います。(誤植を直すこともあるでしょうし)
    • good
    • 0

英英辞典の長所を教えてください。

<意味の広い言葉をまとめることができます。

語彙が一気に増えるのでしょうか?<そんなことはありませんが、(^^;(国語辞典を良く引く人を思い浮かべよ。)

自然な言語感覚が身につくのでしょうか<身につけようと努力した分だけつきます。

 辞書は複数そろえたほうが良いです。そこでもって最も適したものを引くのです。一つの目安は効率です。例えば、sloth ナマケモノを動物と見当がついていれば、これを英英辞典で引くと木にぶら下がった何科のものでどこに住んでいるとか書いてあろうかと思いますが、英和辞典か、図解辞典を引いたほうが早いです。

 しかし、場合によってはこのような定義がほしいこともあります。その場合英英辞典でも Funk & Wagnail のような百科辞典的な辞書が良いし、また読んで楽しいのです。

 一方、make とか put とか英和辞典を引くと意味がいっぱいあって全部読めないようなのは、英英辞典を引くとずっと短くて基本的な意味を捕らえやすいし、また正確な意味を定義してあります。これは訳が問題ではなく正確な意味が問題だから英英辞典の方が良いのです。また、正確な定義は正確な同意語表現でもあります。その定義によってその語を考えているのです。

 昔買った辞書が何に役立つか知らなかっただけです。小さいものは調べるには限界がありますが、逆にscan するのに適しています。忘れたものを思い出すのに力を発揮してくれるでしょう。

 あるものは何でも利用できます。多少古いものでも特徴のあるものほど利用価値があります。ことわざ辞典など古本の古本で何の障りがありましょう。

 一冊だけ特に使用したい場合には少なくとも collegiate 以上の辞書にするべきでしょう。

 普通の人は本を読みながら辞書を引くが、語学の達人ともなると辞書を読むのだが、辞書は大事なことしか書いてなくてとても難しいので、これを理解するために時々原文を引くのだそうです。ここでも原文を出せと騒ぐことが良くありますが、彼らにとっては、辞書は少ししか書いてないので難しく、原文のほうがずっとやさしいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
説得力のある文章で、知らずうなずいていました。

お礼日時:2002/11/26 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!