dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて投稿いたします。

先月新車でアコードセダン(CL7)20Aを購入しまして、
いまは眺めてるだけでも楽しいです。

非常に満足してますが、ホイールのインチアップだけは、したいなと思っています。

現在標準サイズの15インチで、タイヤは195/65R15 91Hを履いています。
それを17インチにインチアップして、タイヤを外径がほぼ同じ
225/45R17 90Wを履かそうと思っています。

そこで質問なんですが、
このサイズで、フェンダー等への干渉や、はみ出しは大丈夫でしょうか?
大丈夫の場合でも、5人乗った場合はどうでしょうか?

インチアップのデメリットは理解したうえで、お聞きしています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

タイヤのサイズばかり気にしていますが、インチアップするホイールの幅やオフセットも考えないとダメですよ。



もともと上位車種が215/45R17または225/45R17なので、サイズ的には問題ありません。
タイヤのすき間はノーマル車高である限り、どちらのタイヤでも大して変わりません。こぶしが縦に入るくらいスカスカに空きますから。

車高を落とさないなら、17インチ7Jだとオフセット+48以上は見たほうがよいです。
参考までに、ユーロR純正ホイールは幅7Jオフセット+55です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yamaroさん、回答ありがとうございます。

そうですね、オフセット値とホイール幅も考えないといけませんでしたね。

>車高を落とさないなら、17インチ7Jだとオフセット+48以上は見たほうがよいです。

このホイールサイズで探してみようと思います。
タイヤも225/45R17で問題ないということで安心しました。

お礼日時:2008/06/04 11:40

よりハイパフォーマンスなユーロRでも215/45-17ですし、最低地上高も同じ(150mm)なので、単純に215/45-17のほうがマッチングが良いのかな?と考えたのですが…。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

yasubee337さん、再びありがとうございます。

いろんなサイトを見ると、215/45R17が適正サイズだと書いてありますね。
インチアップ表?を見ると、225/45R17でもOKみたいですが・・・

同じサイズ(だと思いますが)のアコードTypeS(CL9)は、
225/45R17 90Wが純正になっています。

うーむ、分からなくなってきました。。。

お礼日時:2008/06/03 22:17

ここを見ると、どうも215サイズのほうが良いようですね。


>http://shopping.autobytel-japan.com/abtj_wheelsh …

但しロードインデックスが少なくなるのでエア圧を高めにし、マメにチェックする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yasubee337さん、回答ありがとうございます。

すみません、リンク先が開けません。。。

アコードは、ボディーとタイヤの隙間が広いので、
215だと外径が小さくなるので、余計広く感じるかなと思いまして。

225だと外径が純正とほとんど一緒なので、第一候補にしました。

ちなみにローダウンは考えていません。

お礼日時:2008/06/03 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!