重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

archbrainという造語を使うとすると、ネイティブの人達は直感的にどういう感じを受けるのでしょうか?解釈されるであろう意味、ネガティブミーニングかポジティブミーニングかを教えてください。

A 回答 (2件)

こんちは



ご安心ください。
googleしたところ、既にアメリカで誰かが会社名として使用しています。

Archbrain, Inc.
Softwarの会社だそうです。

勿論一番と言う意味でポジティヴな響きがあると思います。

http://www.zoominfo.com/people/Crownhart_Chris_1 …

ご参考まで
    • good
    • 0

在米なので身近なアメリカ人(30代・男)に聞いてみました。



「Archbrain?どういう意味?アーチって半円形のあれ?造語?うーん...なんだかよくわからないけど、曲がった脳ってこと?うーん...ひねくれてる...みたいな感じに取ろうと思えば取れないこともないけど...でもあんまりピンとこない」

だそうです。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
arch-を「唯一の」とか、「一番の」という意味に
受け取るのはなじまないということでしょうか。

補足日時:2008/06/04 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!