dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッドシダーでウッドデッキを作成して1年たちます。
そろそろ再塗装を考えていますが、裏面の塗装が濡れない場所はどうすればいいのでしょうか?
作成時はウッドカードをすべての面に2階塗りしています。
みなさんどうされているのか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

デッキの腐る場所は水が滞留するところです。

床板がひび割れてその間に水が浸入し腐朽菌が繁殖し易い環境になります。又、床板と鼻隠しの継ぎ目や床板同士の継ぎ目のところに水が浸入し、木口からは水を吸いやすいので、そのところに水が滞留し腐りやすくなります。多くの方が誤解されていますが、デッキで腐り始めるのは実は床下構造ではなく、床板から腐ってきます(床下に白蟻がいるとか、床下換気が非常に悪く湿気が滞留するようなケースは別です)。故にメンテナンスの時には床板を外して下部を塗装する必要はありません。デッキの上からジョイント部や床板のひび割れのヶ所を重点的に塗料を塗りこんでやればOKです。
    • good
    • 0

賢明な判断でした。


将来塗れなくなるようなところは、念入りにプレコートしておくしかありませんね。
まぁ、ぬれない部分は直接日射を受けるわけでもなく、水に浸かっているわけでもないのでしたら、雨に降られてもそんなにぬれる事もないでしょうから心配するほど塗装がはげることもないでしょう。

レッドシダーの寿命期間は何もしないでも大丈夫だと思われますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!