dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オフィスビル賃貸契約の解約予告通知の書き方をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
私のオフィスビル契約では、解約6ヶ月前に通知する事になってます。

A 回答 (3件)

 大家しています。



> 私のオフィスビル契約

 質問者様は借主様のお立場でしょうか、貸主様のお立場でしょうか?

 借主様なら電話一本、証拠を残すならFaxか手紙に『都合により2008年○月○日を以って下記当該物件の賃貸借契約を解除し、○月●日に原状回復の上退去いたします。 記 物件所在地 ・・・・』でいいでしょう。

 貸主様ならそう簡単にはいきません。借主様のご都合もあるでしょうから 解除通告⇒明け渡し とは簡単には進まないでしょう。立退き料、営業保証?等の話し合いが必要となります。

この回答への補足

早速有難うございます。

こちらは借主です。
契約書には「必ず文書で通知」と書いてあります。

結構簡単で大丈夫のようですね。
もう少し調べてみます。

補足日時:2008/06/09 18:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来週管理会社に通知します。
かなり参考にさせていただきました。
色々と有難うございました。

お礼日時:2008/06/13 12:26

大家してます



通常は管理会社が書式を持っています

この回答への補足

有難うございます。

現段階では確定事項ではないので、下手に管理会社さんに伝えて
余計な心配を掛けてもな・・・と思って聞いてないのです。

補足日時:2008/06/09 18:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来週管理会社に通知します。
色々と有難うございました。

お礼日時:2008/06/13 12:28

こんにちは。


解約予告は通知を出すだけでなく、貸主側も了承する必要がありますので、まずは管理会社に連絡してみてはいかがですか?その物件の解約予告通知書というものがある場合もありますし。

この回答への補足

こんにちは。有難うございます。

貸主側の了承も必要なんですね。知りませんでした。
ただ、まだ確定ではないので管理会社も連絡するものどうかと思って
自分でなんとか調べているところなのです。

補足日時:2008/06/09 18:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!