dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西側にある二階のキッチンの窓がお隣の窓と向かい合わせており
お互い気まずいので、何か目隠しになる緑が欲しいのです。
しかし、家の西側は地面がコンクリートとなっております。
そこで、鉢植えを置こうかと考えておりますが、二階の
事ですので5m以上になる高木でなければなりませんし、
日当たりもあまり良いとは言えません。
鉢植えで5m以上にも育つ高木はありますでしょうか?
できれば常緑樹が希望です。
どなたかご存知でしたら、ご教示お願い致します。

A 回答 (3件)

5mもの常緑大木を鉢植えで育てるのは


根張り、水分補給、栄養補給、鉢の大きさ
物理的安定性、成長年月などいずれの点をみても
おそらく不可能ではないかと思います。


幅0.5m×長さ1m×深さ0.5mぐらいの
大きなプランターであれば竹類を育てることは可能かと思います。
但し5mにするためには孟宗竹や真竹でないと
ダメですが狭い空間ですので栽培は易しくはないでしょう。


常緑樹ではないですがツタはどうでしょうか?
大き目の鉢、またはプランターをいくつか用意して
また2階の軒からネットを下までつるしそれに這わせます。
1年で上まで行くと思います。
冬には葉は全部落ちますが春先にまた伸び
夏の窓を開ける時期に目隠しにはなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりムリがあるみたいですね。。
ツタですか!いいですね。
早速いろいろ調べてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/10 15:33

プライバシースクリーンを取り付けるか、フラワーボックスを窓に付けそこに鉢を置くのがよろしいのでは?



http://www.ykkap.co.jp/products/window/privacy_s …
http://www.genkan.net/details/madomawari/hanates …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実は、フラワーボックスは外には付けられないのです。
窓ガラスがいわゆる嵌め殺しというものでして
水遣りなどが不可能なのです。。
プライバシースクリーンですか。
緑がダメそうならそれがいいかもしれないですね。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2008/06/10 15:32

可能です


問題は鉢
5mの樹高だと、直径1m深さ80cmくらいの鉢が必要
コンクリート製で、筒を縦に切った商品があります
(いくつかの単語で検索かけたのですが、ヒットしませんでした)
この鉢を使用する場合の問題点
・台風・暴風雨によって倒れる恐れアリ
・年数が経つ(5~10年)と鉢に根が回り、鉢から出てくるもしくは枯れる
・造園業者でもまだこういったコンテナ栽培は知られていない(知っている人は高額請求となる)

No1さんの竹利用がよろしいかと
居酒屋玄関に5mの竹を植える(コンテナ利用)という造園業者に真竹販売の経験があります
こちらの問題点もさきほどと同様
強風と枯れる

地面のコンクリを壊して、樹か竹を植えるほうが手っ取り早いような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
勉強になりました。
>>地面のコンクリを壊して、樹か竹を植えるほうが手っ取り早いような気がします

それが、その部分はエコキュートのメンテナンスに必要な
場所という事で確保しなければならないそうなんです。
ですので、直接植える訳にはいかないのです。
鉢植えなら移動も出来ていいかなと素人考えを起こしたのですが
その大きさでは移動も儘ならないですもんね。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/10 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!