dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都内でのお引越しを考えていますが、九州から越してきまして東京の住環境についてまだまだ把握できておらず
場所を絞りきれません。
オススメの場所がありましたら教えていただけると助かります。

●3人家族で子供は幼稚園児です。
●勤務先は池袋です。
●近所にスーパーがある。
●駅前がある程度栄えている。
●なるべく治安や教育環境が良いところ。
●近くに大きな公園がある。
●一般的なサラリーマンですのでずば抜けて高いお家賃は払えません。
以上のような希望です。。

中央線沿線で国分寺、国立、立川などを検討中ですがどんな感じでしょうか?
その他、練馬区、板橋区、西東京市、浦和、町田などの環境はどんなかんじでしょうか?
あいまいな質問ですみません。
東京では知り合いもいないのでご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

3の追伸です。


この前ですが新築で東京都住宅供給公社が電車のポスターに貼ってあったのを見たのですが、池袋線富士見台駅徒歩7分で3LDK65平米の物件が124,000円だったのを思い出したので書いておきます。

更に隣の練馬高野台ですと、朝に数本ですが始発がありますので着座通勤も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追伸いただきありがとうございます!
池袋線の保谷、大泉学園、ひばりガ丘あたりを中心に探している最中でした。
さっそく東京都住宅供給公社というのも調べてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/16 22:13

江東区の豊洲や東雲エリアはいかがですか?


有楽町線で池袋まで一本でいけますし、ラッシュの混雑も余裕があります。有楽町を過ぎると座れる可能性も高いです。
スーパーも、東雲の大型スーパーのイオンなどがあります。
公園は、辰巳やお台場・夢の島が近いです。
家賃はご希望のエリアよりは少し高めかもしれませんが、
都民住宅などの家賃補助のある住宅ならどうでしょう?
(収入により変わりますが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
豊洲の方ですか! そちらの方面は全然念頭にありませんでしたが、
とても良さそうな場所ですね!
インターネットで調べたところ高級そうなイメージがありますが
一度足を運んで調べてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/12 16:30

元業者営業です



現在東武東上線沿線に住んでおり、毎日池袋経由で渋谷まで通勤しております。池袋に勤務先とのことですが、直通運転ですと「東武東上線」「西武池袋線」「地下鉄有楽町線・丸の内線・副都心線(6/14開通)」「JR山手線・埼京線」ですが、ご質問者の条件を総合しますと「東武東上線」か「西武池袋線」でしょうか。

ただ、この2線でも埼玉県に入りますと通勤時間・福利厚生(特に児童手当・医療費に関しては)で著しく東京と差が出ますので、練馬区・板橋区辺りまででしょうか。そこそこ緑もありますし、スーパー、公園が各駅に点在しています。治安に関しては板橋区より練馬区の方が良い印象ですね。家賃に関しては十分ご予算内で見つかりますよ。

あと、通勤ラッシュに関しては覚悟して下さい(笑)。特に池袋へ午前8時~9時に到着する電車は大袈裟ではなく「ラグビーのスクラム」状態です。ただ、この時間を外す事ができればそれ程でもありません。

ちなみに中央線は毎日必ず「遅れ」が出ます。あと定期的に?「人身事故」も発生しますのでお勧めできません。
あと町田ですが、結婚するまで町田に25年程住んでましたが、朝の小田急線のラッシュとノロノロ運転には本当に疲れましたのでお勧めできません。(でも町田駅自体はとても栄えていて便利ですよ)
浦和に関してはやはり通勤ラッシュが凄い(特に埼京線)割に、それ程家賃も安くなくて敢えてそこに住む理由はありません。

ご参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます!
埼玉よりは都内の方が福利厚生が良いのですね。
中央線沿線がとても気になってましたが、遅れなどがあると通勤も大変そうですし、池袋勤務ですと少し不便がありそうですね。。。
治安や子育てなどの面も含めまずは練馬区、板橋区の各駅を調べてみたいと思います。
どの線でも通勤ラッシュは大変そうですね^^;
住居環境と通勤事情を考え合わせながら決めたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/11 20:34

こんばんは



池袋勤務ですとやはり西武池袋線ですね。
新宿線も悪くはないのですが、中央線に近づけばそれなりに高くなりますので・・・

医療費助成を考えるのでしたらやはり23区(練馬)の大泉、石神井公園でしょうけど、沿線でもやはり人気が高く、その次にひばりが丘といった感じでしょうか?

家賃が一般サラリーマン並とおっしゃっていますが、1さんの新宿線上石神井徒歩10分の3LDKの56平米で11万、63平米で128,000円ですから、石神井公園、大泉でもあまり変わらないんじゃないかな?

ただ大泉の場合「関越」を超えた埼玉県新座市との境にあるセコニック周辺、長久保周辺ですと同じくらいで80,000円位からありますが、雨天時はバスで駅まで30分という環境です。環境は悪くないのですが。。。

奨めるならば再開発が進む西東京市と練馬区の区界にある保谷でしょうか?
一応終電が保谷まではありますので

町田は池袋までの通勤が半端なく疲れますし、警察官の数が少なく今度新しく警察署が新設されるそうです。
中央線は三鷹~立川まではそう値段は変わりません。安さを実感できるのは日野からでしょう。

浦和は住む場所にもよりますが常盤地区(JR浦和駅周辺)は昔から由緒ある地区ですし、美園地区はイオンモールが出来SR(埼玉高速鉄道)と南北線利用で後楽園接続にて池袋という方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます!
町田などは距離的に遠く中央線はお家賃が高い。。。ということで
やはり西武池袋線がお勧めということですね。
車を所有しておりませんのでやはり駅からはなるべく近いところが良いと思ってます。
保谷、早速調べてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 20:25

 具体的な希望の広さ、支払い可能な家賃がわからないのでわかりませんが、池袋勤務であれば通勤地獄の埼京線沿線とか、西武池袋線沿線、東武東上線沿線がおすすめです。

山手線沿線なら治安は何とも言えませんが大塚~日暮里辺りは比較的家賃が安い・通勤が楽という点でおすすめです。
 池袋勤務の同条件の同僚の住居を確認される方が手っ取り早いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。
広さは65~70m2くらいを希望です。お家賃は上限12万くらいが限度です。。。
職場の方はもともと実家が東京にある方や小さい子供のいらっしゃらない方が多いようで。。。
引き続き西武池袋沿線と東武東上線沿線上の物件も調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/11 00:08

国分寺、国立、立川等を検討されているとのことですが、池袋に通うとなると遠すぎます。

検索では駅⇔駅が40分~50分と出ますが、駅から歩く時間や電車を待つ時間を考慮すると、朝は1時間~1時間半弱見ておかないと・・・という遠さです。やはり育児に参加してもらうためにも、通勤は楽なほうがよいですよね。

国分寺より都心寄りの中央線沿いはご存知のとおり家賃が高く、徒歩10分の場所でもまだ高い、という状況です。池袋勤務であれば中央線にこだわる理由はないのではないかと思います。小金井公園が近い中央線の武蔵小金井辺りもよいですけれど、やはり少し遠いです。

その他に挙げていらっしゃる場所の中で、町田は国分寺あたりよりさらに遠いのでまず除外でいいと思います。

残りの練馬区・板橋区・浦和は、距離的には30分~1時間の通勤圏内となる場所が多いです。

環境面では、九州からの上京であれば練馬区西部・西東京市東を推したいですね。(埼玉は詳しくないので浦和はパスで)

駅でいうと西武池袋線石神井公園より西、西武新宿線上石神井より西でしょうか。板橋区や練馬区東部に比べると街並みのゴチャゴチャ感がだいぶなくなり、緑も増えますから子育てする環境として悪くなく、家賃も都内にしては手頃です。大きな公園としては石神井公園、善福寺公園があります。

最後に、ピンポイントですがお勧めの駅として、西武池袋線大泉学園駅を挙げておきますね。こちらは、

●近所にスーパーがある。
●駅前がある程度栄えている。(駅ビルがありそこそこ開けています)
●なるべく治安や教育環境が良いところ。
●近くに大きな公園がある。(石神井公園に歩いていけます)
●一般的なサラリーマンですのでずば抜けて高いお家賃は払えません。

の5条件をほぼ満たしていると思います。
実際に見てみないと何ともいえませんが、自分の知る限りは大泉学園がピッタリかな?と思います。
参考になるかわかりませんが、ご検討の足しにして下さい。(あ、西武池袋線・新宿線は、急行・準急・各駅停車がありますので、急行か準急が止まる駅が絶対お勧めです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答をしていただきありがとうございました。
地理に無知な私にもとても分かりやすく読ませていただきました!
大泉学園ですね。地図を見て気になっていた場所のひとつです。
早速駅まで自分で足を運んでみて検討してみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/06/10 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!