
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「蒔き直し(まきなおし)」という言葉があります。
もともとは「種をもう一度まくこと」の意ですが、「物事を初めからやりなおすこと」の意味が派生し、現在でも一般的に使われています。「契約書の蒔き直し」が「契約書の巻き直し」と誤用されてしまったものと思われます。「まきなおし」は再度やることですから、それをしないのなら「直す(直し)」は、いらないので取ってしまったのが、「契約を巻く」という表現なのだと思われます。
以上のような流れで生まれた表現かと思いますが、一般には使われず、不動産業界の隠語的用語となっているようです。まあ、それを一般人が使うこともありますが、鮨屋で、客が「あがり」だ「おあいそ」だと言うのと同じで、好ましいとはいえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 東京電力パワーグリッド株式会社から 契約廃止による送電停止予定日のお知らせというハガキが来ました。 6 2023/06/29 00:01
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 駐車場・駐輪場 賃貸機械式駐車場 高さオーバー 車体にキズがついてサビている 4 2022/06/17 11:36
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
- 国産車 自動車契約について 9 2023/05/20 10:00
- その他(法律) 月極駐車場のオーナーをしています。 現在の駐車場管理を委託している会社の対応がお粗末なため管理会社を 8 2023/02/12 16:26
- カードローン・キャッシング 教えて頂きたいのですが、銀行のカードローンが仮契約出来たって事は、仕事の雇用契約書が無くて、不安なん 2 2023/01/07 16:58
- 財務・会計・経理 法務・経理で必要な知識の学び方 質問です。 本社がある企業の事業所で 今年夏から事務で働いています。 3 2022/12/12 13:02
- 会社・職場 会社の人が自宅に来て家族が怪我しそう。事前に警察に相談しても良さそうでしょうか。 6 2022/12/20 06:44
- その他(ビジネス・キャリア) 支払いについて 2 2023/05/11 11:23
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シノケンアパートに住んでる人...
-
秘密保持契約
-
英文契約書 は、コピー(PDF)...
-
月極駐車場を月の途中で契約し...
-
賃貸借契約書について
-
東建コーポレーションと言う会...
-
非迂回非公開機密保持契約書
-
弁護士の方にお聞きしたいです...
-
in case of と in the event of...
-
契約を巻く
-
EXPIRE dateはその日を含みますか
-
住居手当について
-
売買契約の撤回
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
職氏名
-
教育実習内諾書 添え状
-
[ 自 至 ]の使い方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報