
No.3
- 回答日時:
重力は電磁力と同じく, 強さが距離の 2乗に反比例します. このことから, 重力を伝えるゲージ粒子である重力子 (グラビトン) は電磁力のゲージ粒子である光子と同じく静止質量が 0 であることがわかります. 従って, 重力は電磁力と同じ (つまり光と同じく) 光速で伝わることになります.
あと, 重力による空間の歪みでは, クエーサーから出た光が銀河団による重力レンズ効果によって曲げられている例が実際に観測されています.
No.2
- 回答日時:
>重力はどんなに距離が離れていようが、瞬時に力がAとBの間に力が働くと聞きました。
というのが、ひっかかるのですが・・・。
例えば、地球の表面(A)に高さ10メートルの建物があり、その頂上からボール(B)を落としたとします(手を離す)。そうするとボールは地面へ落下します。(万有引力)また、この落下については、目で全く見えない速さではないという事も言えます。
では、「どんなに距離が離れていようが」ということを推察すると、ある一定の距離を離れると重力は作用しなくなると思います。
具体的な例を挙げるならば、人工衛星や月などがイメージしやすいですね。(厳密に言うと少し違いますが)
地球の重力が強かったら、人工衛星などはすぐ落ちてくることになります。
次に、光の速度ですが、1秒間に30万km(だったかな?)進みます。よって10mの高さから落とす物体の質量を重くすれば落下速度は速くなりますが、光の速さを超えることはできません。
光の伝わり方については、一直線に伝搬していくものですが、光は電波の一種ですので、わずかながら重力の影響を受けて進むことがわかっています。しかし、何億光年の距離を進んでくる光を捻じ曲げるまでの力はないものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アインシュタインのアッカンベー相対論信者の洗脳を解くにはどうしたら? 5 2022/10/17 07:16
- 物理学 光陰矢の如しの光陰とは、光速度基準では、真空中の光速は時間と同じということですか? 5 2022/11/01 20:22
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- 宇宙科学・天文学・天気 大きな太陽フレアが発生した時に炎の帯がビヨーンって出て、重力?で戻っていくじゃないですか。 炎の帯自 1 2022/03/30 23:15
- 哲学 物質は性質を持ちますねえ。性質は物質にどう働くか。 2 2022/07/25 13:07
- 物理学 重力による時間の遅れ 一般相対性理論においては、重力は空間(時空)を歪ませ、時間の進みを変化させる。 4 2023/03/13 01:41
- 物理学 四つの力のうち、重力と電磁力の到達距離は、無限大にもかかわらず、なぜ、弱い力と強い力の到達距離は、有 3 2022/04/27 16:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 哲学 空間が歪む? ってどういう事でしょうか? 5 2022/06/21 21:19
- 物理学 重力による時間の遅れ 一般相対性理論においては、重力は空間(時空)を歪ませ、時間の進みを変化させる。 6 2023/03/13 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間が出力できる力?
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
日本各地の重力加速度
-
漢字「募」
-
G について
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
簡易ベルヌーイ式について
-
45kgの物体を5m飛ばすには、 ど...
-
地震時の水平力について
-
落下速度の計算 体重35kgの人が...
-
風速の計算(べき乗則)について
-
物理の質問です…。 運動方程式 ...
-
重量物を押し込む時の力
-
何が、4種の力を分離させたの...
-
2力の合力 の読み方を教えて...
-
力の三要素に向きと作用点が必...
-
weightとMass
-
ガリレイの主張について
-
10kgの落下物が840mから落下し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
漢字「募」
-
G について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
weightとMass
-
重量物を押し込む時の力
-
地震時の水平力について
-
パンチ力3トンって何J(ジュール...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
理科の力と圧力の問題です。 質...
-
押している間だけ開く構造について
-
梃子の原理とコロの原理の関係
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
天秤ばかりである物体Xの質量が...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
【日本語】「工法」と「構法」...
-
機関車はどうして貨物列車を引...
-
水平であらい床面上にある質量5...
おすすめ情報