dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

グラフィックボードに付いている給電コネクタと
電源のつなぎ方について詳しく教えて下さい。
(ATX電源、20pin の場合)

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> (ATX電源、20pin の場合)



古いタイプの電源ユニットなので、
恐らく、PCI-E 6(8)pin が存在しないのでしょうね。

例えば、GeForce 8800GT のように、
グラボへ直接電源ケーブルを差し込むタイプのことならば、
そんなグラボには、下記のような変換ケーブルが付属しています。

http://www.ainex.jp/products/px-001a.htm

それを使って電力供給をして下さい。
上記製品でいうなら、白いコネクタをドライブ等へ接続するための電源コネクタと繋げて、
黒いコネクタをグラボへ接続して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 17:21

#1の方のアドバイスでいいと思いますが、20ピンの電源の場合、グラフィックボード用の電源を供給できるほど、容量に余裕がないと思います。

グラフィックボードが何か、電源容量はいくつか、また、12Vをどの位取り出せる電源か、このあたりを考慮しないと、接続したら起動しない(NO-POST)ことも考えられます。ご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!