
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>校種で迷った末、現在高校で非常勤をしていることもあって、今年は高校で出願しました。
非常勤をやられているのなら、部活動をされていますか?何か出来ることがあるのでしたら、ぜひやられることをお勧めします。もちろん全くのボランティアですが、管理職の心証は必ず良くなるはずです。採用は、まだまだ、または、一層、コネの部分がありますから。
>高校からの異動はあまり歓迎されないんですか・・・。
そうです。クラス運営にしても、例えば給食指導や掃除の指導にしても、全くやり方が異なります。中学は、特に中1は小学校の延長ですから、高校とは全く異なります。高校はある意味大人ですから、結果さえきちんとしていれば、つまり、形式さえある程度整っていて、それを誠意を持ってやれば生徒はついてきてくれますが、中学は、その手前のラポートの部分から作らないといけないので、色々気遣いが必要です。
つまり、中学でやっていたことを高校でやると「丁寧だ」と言う評価になることが多いのですが、高校でやっていたことを中学でやると「そっけない」と言う評価をされてしまいがちなのです。
また、元々、仕事量が中学のほうが多いですね。
ただ、生徒としては、中学の方が若くて未熟であり、教員の影響力は強いものがあると思います。それだけやりがいが感じられると思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
部活動の指導はしたかったのですが、現在の勤務校は生徒数50人未満の小規模校なので、部活動自体がほとんど行われていません。(今年度閉校予定の学校です。)
ただ、行事などは経験ということで参加させてもらっています。
高校では、たしかに生徒をある意味大人と捉えてしまうので、逆に生徒を尊重する意味でも「そっけない」対応になってしまいますよね。もちろんそれはそれで重要だとは思うのですが、教育を志すとしたら少し物足りないかな、とも感じて今回のような質問をさせていただきました。
上記しましたように、すこし特殊な高校にいるため、高校と中学(実習は中学でした)を決めかねることになってしまいましたが、いずれにせよ試験に通ることが先決で、あとはやはり気持ち次第ですね。
頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
単に、教育委員会の内部での移動と、採用試験を受けての移動があります。
中高一貫校は、まだ公立では少ないので、試行錯誤の状態であり、まだ、決まっていないのではないでしょうか?
多分、まだ教職に就かれていない方ですよね。高校から中学への移動はあまり例が無く、あまり歓迎されない傾向があると思います。なぜなら、中学の方が一般的に言って、生活指導をとっても、きめ細かいものが必要で、高校からの移動は大変だからです。
ただ、可能ではあります。ですから、個別の条件や事情、意思によると言うところでしょう。
ご回答ありがとうございます。
校種で迷った末、現在高校で非常勤をしていることもあって、今年は高校で出願しました。
高校からの異動はあまり歓迎されないんですか・・・。
もし今年がだめなら、来年は中学を勉強してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 先生の異動について 高校の先生が勤務数年後に小学校の先生として県外に異動になる事はあるのでしょうか? 3 2022/03/31 11:15
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 1 2022/12/18 23:21
- 学校 中学生女子 高校選び ご覧頂きありがとうございます ! 長いですが最後まで読んでくれると嬉しいです。 3 2022/12/19 09:17
- その他(行政) 小・中学校は公立の場合、市町村に設置義務があり、小・中学校は市町村教育委員会が服務の監督を行います 2 2022/07/21 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 高校受験 至急!今どうしようもない状況で本当にもどかしい事があります。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに 4 2022/12/02 07:27
- 教師・教員 高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面 6 2023/06/28 09:12
- 学校 特別支援学校を卒業しました25歳社会人です。 中学まで一般学級と支援学級に在籍して高校から特別支援学 1 2022/03/24 10:10
- 教育学 高等学校は中等教育機関なのにその名称に”高等”がついており違和感ありまくりです。 他にも旧学制では中 4 2022/04/11 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校が別々になってしまった中...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
1年ぶりに異性の高校の同級生...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
出身高校別平均年収ランキング(...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
私立高校から公立高校への転校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報