dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

今使っているコンパクトデジカメの調子が悪いこともあり
買い換えを機にデジタル一眼に挑戦しようと思い
カタログやお店で実機をいくつか触り、予算も考えて
持ちやすかったことやファインダーの見やすさ等で
CANON KissDigital X2(Wズームキッド)で検討しているところなのですが
今月末にKiss Digital Fが発売されるということで
サイトの仕様等を見て、画素数・背面液晶の大きさ、本体の重さ以外で
機能面などで、何か違いはあるのでしょうか
(まだFは実機には触ったことがありません)。
いろいろ見ているとFもかなり評判のいいカメラのようで迷っています。

コンパクトデジカメの時はそのあたりの風景や花、室内撮り
スポーツを見る(バレー・バスケ・陸上・野球など)のが好きで、
その写真を下手なりによく撮っていたので
一眼でもそれを中心に撮ることが多くなると思います。

望遠(向きの)レンズは欲しいと思っているので
X2のダブルズームキットにするか
Fのレンズキット+X2に付いている55-250mmのレンズを別途購入か で迷っています。

これらの撮影用途で、このカメラでは向かないというご意見も多いかと思いますが
何分一眼レフ自体が初めてなので、まずは「入門機」といわれる機種で
付いているレンズで頑張ってみたいと思います。
奮発して同じCANONの40Dも検討したのですが、本体の重さがものすごく気になったので
(カメラやられている方にとっては何て事のない重さなのでしょうが)。

カメラにお詳しい方、今X2をお使いで、実際Fを触られてみた方等々
ご意見をお聞きしたいと思っております。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (11件中11~11件)

Kiss Digital Fはまだ販売されてないです。


入門機としてのX2のさらに「廉価版」として画素数と位相差AF測距点数等を減らして廉価を達成しているようです、どちらかと言えばXの後継機です(X2はXの発展機です)。
スポーツ撮影はシーンによってはちょっと厳しいかもしれませんけど(これはX2でも同じですが)、他は問題ないと思います。
一眼の雰囲気を知る上では、とりあえず触ってみるには良いのかな・・・本体実売7万円、レンズキットが8万円前後、EF55-200mm F4.5-5.6 II USMが現状2.5万円程度ということですので、X2のダブルズームキットは実売10~11万円前後、微妙ですね^^;
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM(価格ドットコム)
http://kakaku.com/item/10501010044/
X2のダブルズームキット(価格ドットコム)
http://kakaku.com/item/00490111111/

発売されてから購入店で実際に価格を比較されて、価格に大きな差が無ければX2の方がお買い得かな・・・あんまり差がないと思いますけどね、実際のaoi5050さんの使い勝手で画素数(正直1000万画素超えはあまり差はないです)よりも位相差AF測距点の数と液晶モニターの大きさ(X2が3型、Fが2.5型)がどう影響するかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Fは発売前ということもあり、私の住んでいる最寄りのお店なんかでも
まだ実機が出ていないので、実物はまだ触っていません。
発売されてから触りに行こうかと思います。
購入にあたってXも触ってみて、重さよりも持ちにくさを感じてしまいました。
Xの後継機の位置づけならば持ちにくいのかな?と。

動くものもそれなりに撮りたいと思っているので
X2の位相差AF測距点の数は一眼レフ始めるにあたって
大変便利な機能なのかなと感じました。
またX2の液晶も大変見やすかったので気持ちはX2に傾きつつあるのですが・・・。

お礼日時:2008/06/23 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!