
留学生の女の子で、 briallen と言う名前の友人がいます。
イギリスから来た方なのだそうですが、発音の仕方が何回聞いても分かりません(・・,)
英語の発音ともちょっと違うような・・・・?
(英語が分かるわけじゃないので個人的な感想ですがw)
何回聞いても違うように聞こえるのです。。。
ブリアセン?とかバリセ?とか・・・・
意味はお花の名前だそうで、彼女の地元ではわりとポピュラーな名前なんだそうです。
あんまり何回も何回も本人に訪ねるわけにも行かないし、
かといって呼びかけるのに困ってしまってww
briallenの読み方が分かる方、教えていただけませんでしょうか??
あと、お花の名前って聞いてますが、もし、なんのお花か分かれば、それもあわせて教えていただけると嬉しいです♪♪
よろしく御願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウェールズの名前のようですね。
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning …
こちらのサイトでは、“bree AH hlen”のように発音しなさいと書いています。
「ブリーアー(ハ)レン」のような感じでしょうか(あまり自信がありません)。
http://www.behindthename.com/bb/arcview.php?id=3 … (質問)
http://www.behindthename.com/bb/arcview.php?id=3 … (回答)
こちらのサイトのやり取りでは、「Briallenの正確な発音は?」という質問に対して、「ウェールズ流に発音するのは難しいけど、ウェールズ以外の人は単純にブリアレンのように発音してOKだよ」という回答が寄せられています。
ウェールズ流の本格的な発音だと“LL”のところが超むずかしいようです。
http://www.behindthename.com/php/find.php?name=b …
意味は、primrose(サクラソウ、プリムラ)だそうです。
まず。
皆さんいろいろな方向からみた、素晴しい回答を寄せていただいて、
本当にどれもこれも分かりやすかったです!
ポイントを付けるのもホントに難しかったのですが、
発音と意味、両方に分かりやすく答えてくださっているという点で
この方に良回答を付けさせていただきました<(_ _)>
そっかぁ・・・
ウェールズ人でもないのだから、
単純に英語風に発音しても良いのですね^^
意味はお花だったのですね♪サイトもとっても勉強になりました!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
参考までに:-
ウエールズ語のアルファベットの'LL'の発音は下記のBBCのサイトで確認出来ます。
http://www.bbc.co.uk/wales/livinginwales/sites/h …
(test me)も試してください。
参考URL:http://valesne.homestead.com/untitled12.html
びっくり!!
すごいサイトがあるんですね??($0$)ノ
音声付でほんとーによく分かりました♪♪
しかも楽しいですね☆
ウェールズ語って改めて、
難しいんですねぇ・・・(ノ_σ)
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
LLの部分が問題ですね。
ここが詳しいです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%A3%B0% …
簡単に言うとlの口でsを言う感じでしょうか。
ただ、音声ファイルを聞くとslのように聞こえます。
う・・・(⌒~⌒ι)
やっぱり難しいのですね・・・(汗)
やっぱりみなさん書いてくださってますが、
LLのところが・・・・
難しいですね~(ー"ー )
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
上記リストの48にBriallenがあり、説明は「Welsh name meaning "primrose,"」となっています。
その女性はウェールズの出身なのではないでしょうか。プリムローズ(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …)の事の様ですね。
英語のサイトで他にもいくつも女性の名前としてリストアップされてましたから、ご本人がおっしゃる通り英語圏では結構ポピュラーな名前なのでしょう。
発音は、ウェールズ語は専門外なので答えかねますが、下記のサイトなど参考になるのでは。
http://www.eigo21.com/etc/welsh/pron.htm
他にも「ウェールズ語 辞書 発音」などでググってみると役立ちそうなサイトが沢山でてきますよ。
なるほど ゛(・・?
プリムローズのことなのですねー♪
ホームセンターでよく鉢植えを見かけます。
「これのこと」って、彼女も教えてくれたらよかったのにww
確かに彼女は、ご両親がウェールズの方の出身と聞いたことがあります^^
明日彼女に会ったら、キレイな名前だね~と言いたいですヾ(>▽<)ゞ ♪
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 英語 電話の呼びかけの言葉が「ハロー」に成ったのは日本人の功績ですよね? 3 2022/04/01 11:19
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- その他(恋愛相談) 至急!恋愛相談です。私は20代女です。今オンライン英会話教室である先生が気になっています。その先生は 2 2022/09/08 00:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ローマ字
-
attenuatorとアッテネーターと...
-
日付に th がついてないパター...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
太郎
-
I've got a lotof them. 発音
-
meant to の発音
-
生 "で" 食べるの表現
-
アグネス・チャンはなぜあんな...
-
them が口語で 'emと省略される...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
「し」の発音ができません!!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
ローマ字
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
名前のスペルについて
-
太郎
-
「江藤」の表記
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
キリンは英語で?
-
mobileの発音
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
Ironの発音
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
おすすめ情報