dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

加入している生命保険の掛け金がアップするのを期にセールスレディーに生命保険の新規加入を勧められています。

新規加入すれば今の保険を継続するよりメリットがあるとのこと。
比較表を見せられましたが新規加入だと今までと同じ保障プラス別の保障もあらたに付くようです。マイナスになることは比較の表を見ている限り無さそうです。

新規加入でなく継続したい理由は現在鬱病にかかっており新規加入できないと思うからです。セールスレディーは知り合いなので鬱病を告知したくありません。

円満に新規加入を断りたいのですがどうしたら良いでしょうか?
新規加入のデメリットもあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

現在の保障内容がわかりませんので、何が必要か不明ですが、


更新型なら減額更新するのが基本的です。

どうしても告知の必要なものを勧められたら単に「入れない病気があるから」でよいでしょう。
それ以上話す必要はありません。
プラスの保障の無いようが不明ですが、必要の無い場合が多いです。
よく考えてみてください。
    • good
    • 0

>新規加入のデメリットもあれば教えて下さい。


・加入時の健康状態によっては条件が悪くなること。(これが一番ですね)
・まったく同じ保障であれば年齢が高くなる分、保険料も高くなります。終身保険などは顕著ですね。
でも更新型だと全く同じ保障は勧めないと思うので、この理由だと断れないですよね・・・。

>セールスレディーは知り合いなので鬱病を告知したくありません
そうですよね。
中途半端な知り合いなら、経済・家族・健康状態・・・知られたくないことのほうが多いです。
私だったら「いろいろ考えてもらったけど、これはこのまま継続します。また何かお願いすることがあれば声をかけますね(^^)」と言います。
難しいことを言うよりこれでいいと思いますよ。
営業マンは「自分の説明不足でメリットが理解されないのか」「保険をかえるにあたって何か不安があるのか・・・」と悩むかもしれませんが、正直に理由を打ち明ける必要は全くないです。
ただ絶対加入する気がないことははっきり伝えてあげないと、相手も仕事、ダメならダメで次へ行きたいでしょうし。
食い下がられたり、上司を連れてこられても、同じことをにっこり笑って繰り返したらいいと思いますよ。これで角が立つ程度の営業員なら相手にする必要はありません。
    • good
    • 0

元々掛け捨ての保険に入っているのでしょうか?


保険料が上がるということは、掛け捨てではない可能性の方が高いように感じますが…。
それを前提に話しますと、新規加入というよりは転換ということになるかと思いますが、転換すると以前の保険は解約ということになり、その解約返戻金を新規加入の保険に充てます。
そのために若干保険料が安くなる場合もあるのですが、保険というのは中途解約すると必ずといっていいほど損をします。掛けた長さによって損する度合いが違いますけど。

彼女が勧めている新しいプランも更新型ではありませんか??
更新型に入ると、また今回と同じような感じで更新前に新規加入(転換)を勧められます。
それよりも保険料がアップしてしまうことが懸念されるなら、今の保険で不必要な保障が無いかどうか見直すことをお勧めします。
無駄な特約があるなら外しましょう。
『保険を見直す方向で考えたいので相談にのってもらいたい。』とその方に言ってはいかがですか?
それでも尚、新規を迫るなら、その方はあなたのためではなく自分のためにだけ新規を勧めているということになります。その時はキッパリ断っていいと思いますよ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
現在の保険は掛け捨てタイプです。

補足日時:2008/06/26 16:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!