dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月引っ越しする事になりましたが、ちょっと不安が。
実は新しいマンションはあまり車の往来の少ない道路に面しております。その静かな環境が気に入って決めたのですが、どうやら、その道は穴場?らしく数台の路上駐車が見受けられます。

止っているのは休憩中のタクシーと2軒先の人気レストランの客の車です。新居の前はマンション建設予定地で空き地になっており、立ち入り禁止と書かれたフェンスの前に堂々といつも路駐されてます。

部屋が道路側なので窓から見下ろせばちょっと気になってしまいます。
路駐って、直接被害(駐車場の被害の邪魔になるとか)が無い場合は苦情言えないのでしょうか?

もし苦情が言えるのでしたらどこに言えば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

地元の警察署にご相談ください。



駐車禁止の標識はありますか? 道幅は何メートルですか? それにより、その道路が駐車禁止なのか否かがわかります。

駐車禁止であれば、取り締まりを依頼してください。

禁止場所でなく、騒音などの問題がなければ、あきらめてください。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

道幅は車がすれ違える位の幅はありますので、8M?ぐらいからもしれないです。
標識はひょっとして入り口の処に出ているのかもしれませんが、ちょっと見てないですね・・・。
いずれにしても明日また見て来ます。

禁止場所じゃなかったらダメなんですか・・・。
自分はいつも駐車場に入れるので、こんなに路駐してる人がいることに
ちょっとびっくりしています。

因みに、場所は港区内です。

補足日時:2008/06/29 01:27
    • good
    • 0

タクシーについてはタクシー会社に「毎日路上駐車している不届きな


輩がいる」と苦情を申し入れて下さい。
「エンジンをかけっぱなしで」とか「タバコの吸殻を捨てていく」
とか多少脚色してもいいかもしれません。

レストラン客についてはレストランに苦情を申し入れて下さい。
聞く耳を持たないようであれば、投稿サイト等にでも投稿してみて
下さい。

それでも駄目なら「駐車禁止区域」であることを確認した上で、警察に
取締りを要請するしかないでしょう。

なお、苦情の申し入れはあくまで匿名で。
素直に名前や連絡先を言ってしまうと嫌がらせをされる可能性もありますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

はい、そうですよね。名前を言ってしまうのはちょっと怖いです。
うっかり名乗ってしまうところでした、ご忠告ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/29 01:38

駐車禁止区域であれば、被害者でない第三者でも、警察に通報してかまいません。


タクシーであれば、車両番号とナンバーを控えて、そのタクシー会社にちくってください。レストランについては、そのレストランに苦情を入れるのも手です。その場合は、被害がなくってもあるがごとく言うのがミソでしょう。別に偽証罪になるわけでもないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですね、タクシーの場合は豆にチェックすればなんとかなりそうな
感じがしますけど、レストランに来る客はいつも同じ人ではないので
マンションの管理人に相談してお店に言って貰うか、
看板建てて貰うかしないと納まらないかもしれないです。

お礼日時:2008/06/29 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!