
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エアコンの圧力測定は、高・低圧ゲージを繋ぐのが基本です。
以下、測定条件です
エンジン回転数(アイドルアップ作動後):1000±500rpm
ACスイッチ:ON
ファンスイッチ:最強
温度コントロール:最強冷
内外気切り替え:内気
ドア:全開
AC吸い込み口温度:30~35℃(理想値)
低圧側:1.5~2.5kg/cm²
高圧側:14~16kg/cm²
低圧側3kg/cm²ですと若干高めですが高圧側の圧力が不明なので、冷媒量が多過ぎなのかどうかわかりません。
ですが十分冷えるのであれば、このまま使用しても問題ない圧力ですよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ハイエースのツインエアコンなんで低圧はそれくらいかと思います。
リキッドタンク(レシーバー)のサイトグラスでガスの状態を見てください。
134の場合、小さな気泡がポツポツと出るくらいが最適です。
細かい泡によって白くにごってる状態はガス不足です。
逆に全く気泡が出ない状態は入れすぎです。
そうでした、のぞき窓がありましたね、乗用車は簡単に覗けますがハイエースは下にもぐらないといけないのでサボっていました。
確認してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すいません、NO2です。
訂正いたします。エンジン回転数(アイドルアップ作動後):1000±500rpm
エンジン回転数(アイドルアップ作動後):1000±50rpm です。^^
それと圧力単位が文字化けしたみたいです。kg/cmで理解してください。
No.1
- 回答日時:
圧力だけでは正確なガス量はわかりません。
まして高い圧力になっているといって抜いてしまえば、エアコンが効かなくなるといったことになるかと思います。
フロンガスは隙間などから抜けはしますが、勝手に入ってくることはありえません!
メーカーが適正量を入れていたのであれば、抜くことはしてはいけませんよ。
適正圧力は温度なども影響します。
エアコンが正常に機能しているようであれば、圧力を気にすることはないと思いますよ。
どっかの業者などで適当にガスを入れられたのであれば別ですけどね。。。
この回答への補足
14年前の車ですし、中古で3年前に購入したのもなので、メンテナンス履歴は分かりかねるのですが、ガソリンスタンドにてガスの補充をしたことがあります。
補足日時:2008/07/02 17:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
カーエアコン全く効かない 停止時の冷媒圧力について
国産バイク
-
エアコンオイルをわずかに補充した途端に車がおかしくなりました。 平成20年式ワゴンRです。 この前エ
車検・修理・メンテナンス
-
エアコンを切ってエアコンのガスを抜く
国産車
-
-
4
エアコンのマニホールドゲージの見方がわかりません。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
エアコンのガス圧が高い
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
エアコンガスの状態について。サイトグラスの見方。
国産車
-
7
車のエアコンガス補充をしてからエアコンがおかしくなりました。 冷たくならなくなったり異音、回転数上下
車検・修理・メンテナンス
-
8
エアコンの圧力計
カスタマイズ(車)
-
9
カーエアコンのガス量が多すぎたときのトラブル
国産車
-
10
エアコンのガス補充
その他(車)
-
11
自動車エアコンガス圧力の測定方法について
車検・修理・メンテナンス
-
12
エアコンの故障(異常ガス圧など):非常に困ってます
国産バイク
-
13
車のエアコンですが、外気温高い時に効きが悪く 悪く 熱風がでますが外気温が24.25度になると車内が
車検・修理・メンテナンス
-
14
エアコンの冷えが悪い
国産バイク
-
15
カーエアコンの調子が悪くガス補充も出来ません。原因が特定出来ず専門家のアドバイスをお願いします。
車検・修理・メンテナンス
-
16
エアコンが途中で効かなくなる
カスタマイズ(車)
-
17
エアコンオイルと真空引き
国産バイク
-
18
エアコン冷媒への水分の混入
その他(車)
-
19
エアコンのコンデンサーに水??
国産車
-
20
エアコンの高圧異常って何ですか???
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
W124 エアコン操作
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車の送風
-
A/Cランプが付かないのは何が原...
-
恐らくエンジンルームから「ヒ...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
自動車ですがエアコンを入れて...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
ローバーミニのダッシュパネル...
-
車の中でオナラをしてないのに...
-
バスの窓のくもり止めの方法や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンを使うとエンストする...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
電車の暖房が座席下のヒーター...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
車の中でオナラをしてないのに...
-
恐らくエンジンルームから「ヒ...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
車の送風
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
バスの窓のくもり止めの方法や...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
バモス(型式GF-HM2)アイドリン...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
車ダッシュボードからポタポタ...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
おすすめ情報