dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 責任転換(せきにんてんかん)=責任転嫁(せきにんてんか)
これって、どっちが正しい日本語ですか?
両方とも正しいのですか?
自分の責任の所在(特に悪いとき)を、
他人に擦り付ける場合に使うような
日本語だと思うのですが・・・。

A 回答 (3件)

責任転嫁が正しいです。



家で一番弱い立場にあったお嫁さんに最後の責任を負わせたのが由来らしいです。
    • good
    • 0

転嫁が正しいです。


「転嫁=他人になすりつけること」ですので。

責任転換だと「責任を別の何かに変化させること」という意味になルはずですが、これだと意味がとおらないです。
    • good
    • 0

責任転嫁(せきにんてんか)です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!