
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
publication bias
一般的な言葉ではありませんが、医学などの学会では上記の言葉を使い
ますね.新しい治療などを行い、従来の治療と同等、あるいはそれ以下の
ときはわざわざ学会などで発表されませんが、たまたまでもうまくいくと
発表されます.100箇所で治療が行われ、1箇所でもたまたまうまくいくと
それが発表されます. 事情を良く知らない人がたまたまこれを目にする
と、あたかも画期的な新治療であるように勘違いしてしまいます.残りの
99例のことは発表されないのでそう見えるのです.マスコミの医学の記事
にはこういうことを配慮していない記事が実に多いです.
No.4
- 回答日時:
そのような類の法則はマーフィーの法則(Murphy's law、下記URL参照)の中にありそうなので、手元の本で探していますが、まだ見つけ出せていません。
貴方も探してみたら如何かと。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC% …
ご回答ありがとうございました。
社会学者の方が発言されていたので
学術用語(その人オリジナルの可能性もありますが)かなと
いう感じの言葉を探しています
No.3
- 回答日時:
失敗例より成功例の方が世に多く出回るという状況を占拠率の問題と捉えるならば、ランチェスターの法則かな‥ とも思いますが、ちょっと本
来の意味とは違うような‥ ( ^^;No.2
- 回答日時:
若干意味合いは違うかもしれませんが「サイレント・マジョリティ」
という言い方がありますね。
体制派の民衆は黙して語らないということです。
あとは、ことわざにはなっていないと思いますが「勝者の歴史」という
言葉をみかけることがあります。
ご回答ありがとうございました。
サイレントマジョリティはニクソン大統領の言葉でしたっけ。
去年、作家の石田衣良さんがアンケートを取った際
サイレントマジョリティを考慮して、、といってアンケート結果と
真逆の意見を採用し論議を呼んだのが記憶に新しいです。
(それならアンケートの意味がないではないかと)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
少し用例が違う気がしますが、「ハインリッヒの法則」というものがあります。
以下のURLを参考にしてみてください。http://www.mitsue.co.jp/case/marketing/03.html
1件の表面化した事例の裏には、多くの表面に出ない事例があることを意味する法則です。主に失敗について使われますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 成功したら称賛し、失敗したら叩く世間の人間。思考としては間違いですか? 3 2023/06/18 19:03
- その他(ビジネス・キャリア) 「成功者」ってお金持ちじゃないとなれないんですか? 4 2023/05/17 19:33
- 友達・仲間 友達が多いという男なのに、 2 2022/07/12 17:29
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 成功者の成功談。失敗した人の失敗談。あなたはどちらに価値を感じますか? 7 2022/07/07 20:49
- 数学 数学 確率 ゲームのガチャ 2 2023/04/27 19:23
- 政治 責任 8 2023/05/06 18:00
- 会社・職場 女性は自身が大成功するより、大成功した男性の妻になりたい? 社長 スポーツ選手 政治家 医師 芸能人 4 2022/12/05 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) クリック率とは? 1 2023/06/18 11:53
- その他(悩み相談・人生相談) 成功者は語るみたいな話が聞きたいのですが、どんな分野でもいいので成功した方ご回答下さい。 1 2022/09/14 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
医療機器業界は…
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
STREAM(ストリーム)というアプ...
-
楽天証券で同じ銘柄を数回買っ...
-
またまたヤバイっす 泣きそう...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
親の借金500万を株でどうにか上...
-
監理ポストと整理ポストについて
-
好材料が出た銘柄だけを買えば...
-
株で儲かっている人ってどのく...
-
FXの世界ではスキャルピングや...
-
この花の名前は何でしょうか?
-
ネクスコ各社(ネクスコ東日本...
-
株でチビチビ儲けられるんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
過半数の意味は
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
従業員が株主
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
アルバイトが自分の勤める会社...
-
PTSを利用する「現渡し」について
おすすめ情報