

大学4回生です。
内定も無事決まり、あとは卒業するのみの状態です。
ただ、卒業単位があと2科目不足しています。
今年は7科目履修しているのですが、その内の1科目がゼミの教授が担当する講義であり、1回も出席していない状況です。就職活動やらなにやらで結局面倒くさくなったのが原因ですが。テストも受けるつもりはありません。
この科目は必修科目ではなく、卒業に影響はありません。
不足の単位は他の科目で補えますが、やはりゼミの教授が担当する講義を放棄するのは問題があるでしょうか?といっても、恐らく出席不足でアウトだと思います..
ゼミではその事について指摘されたことはありません。
少し不安になったので同じような境遇を経験した方のエピソードが聞けたらと思い質問しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゼミの教授にひとこと謝っておいた方が良いでしょう。
バイトややりたい方向性の違いや人間関係など理由をつけて、深刻な顔をして相談すれば、教授によっては理解してくれますよ。ただ、大学は大人の、人間と人間との個人的な付き合いやマナーが大切になってきます。後々院進学や教授のゼミに入った後の人間関係、就職の推薦(制度があれば)などに影響を及ぼさないように注意しましょう。一般的には学務規定にもよりますが、GPA(大学での評定平均値)制を導入していたり(GPAにdropがE(不可) or F(fail)として換算されない場合は大丈夫ですが)、英文成績通知書に単位放棄科目が、E(不可) or F(fail)として載ったりする場合は特に、留学や奨学金取得の面において注意が必要です。和文成績通知書に放棄科目を『不可』として載せる学校は少ないのですがもしあるとするなら、履修登録の際にきちんと計画を立てて、取れる単位のみ取りましょうね。
ありがとうございます。
そうですね、一言謝罪はしておいた方がいいかなと思います..
何か言われるかも知れませんが..
該当科目と卒論のテーマは被る部分があります。
出席しない理由は質問に書いた通りですが...
このまま就職する考えなので、今後GPAを必要とする機会はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 学校 先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業 2 2022/09/06 09:51
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学・短大 ゼミについての質問です。 今、入りたいと思っているゼミがあるのですが、唯一その教授の授業の単位だけを 1 2022/06/01 16:09
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
このメールには返信すべきですか?
-
ゼミの飲み会がこわい
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
-
ゼミは友達と入るもの?
-
数学のワークについての質問で...
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
ゼミに入れませんでした
-
大学四年生のゼミについて
-
ゼミで苦手な人がいます。 大学...
-
ゲロ吐いて介抱してくれた人に...
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
-
大学のゼミの変更について
-
教授に内定の報告を…
-
異様に無口な人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミは友達と入るもの?
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
-
大学四年生のゼミについて
-
大学のゼミの友人、知人とどの...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
このメールには返信すべきですか?
-
教授とのアポの取り方
-
4月から入ったゼミに馴染めませ...
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
今年、大学四年生です 残り、30...
おすすめ情報