dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約者の祖父の法事が今月あります。
彼と彼の父、私の3人で行くことになりました。
彼の祖母・叔父の法事も兼ねているようです。
一般的にいくら包んだらいいでしょうか? 
もうすぐ身内になりますし、お供物も持っていった方がいいですよね?
地域によっていろいろ違うとは思いますが
新潟のかなり田舎の地域とのことです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

招待されたんですね?


食事が出るのであれば,一人当たり1万円包みます.

しかし未だ親戚でもないのにと思ってしまいますね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

招待というか結婚前に一度お墓参りをしたいと思っていて、
ちょうど法事があるということで声を掛けてもらったんです。
(本家が遠方で気軽に行ける距離ではないので。。。) 
食事が出るとのことなので、1万円包みたいと思います。 
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 18:59

1万円か5千円ですね今後のことを考えたら1万円をお勧めします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後のことを考えて1万円包みたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!