dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まもなく妊娠後期になります。

今日検診に行ったところ、医師から
「胎児の頭が左上にある(逆子)から、寝るときは横向きで
右を向いて寝てください。」と言われました。

そのときは、「はい。」と返事をして帰ってきてしまいましたが、
これはなぜでしょうか?

頭がある左側を下に付けて寝ると
赤ちゃんの頭が潰れちゃうとかですか?;;

気をつけて右を向いて寝るつもりですが、
寝ている時に、万一左向きで寝ちゃったら何か問題ありますか?

A 回答 (5件)

39週妊婦です。


私も逆子で、寝る姿勢の指導がありました。
>頭がある左側を下に付けて寝ると
>赤ちゃんの頭が潰れちゃうとかですか?;;
赤ちゃんの頭が潰れることはないですよ。
右に向きで寝ることで逆子を直すためです。
私も意識して右向きで寝ましたが、
たまに左向きになってしまうこともありました。
でも逆子はなおりましたよ。
逆子がなおると好きな向きで寝てもよくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

良かったぁ。^^
赤ちゃんの頭が潰れるわけではないんですね♪

出来れば経膣分娩で産みたいので、
これから頑張って逆子を直したいと思います。

お礼日時:2008/07/10 19:35

現在、妊娠35週の者です。


私も26~28週の時点で、逆子と言われて左向きに寝るように!と
指示をされましたが直りませんでした。
その後、逆子ポーズを教えられ毎日朝・昼・晩と1週間
行った結果直りました。

何故、左向きに寝ないといけないのか理由までは
医師に確認しませんでしたが、、、
恐らく、赤ちゃんの体勢によるものだと思います。
人によっては、右向きと指示があったり左向きと指示が
あるのは、そのせいだと思いますよ!

それから、質問者が着にされている睡眠中に寝る向きが
変わってしまったりすると・・・
これは、私も疑問に思っていました。
起床時には仰向けになってたり、指示された方とは逆に
向いてたりしてました(^_^;
そのことを確認したことがありました。
結果は、寝返りをうてないように背中に布団や抱き枕などを
挟むと良いですよ!と言われ時々その通りにしましたけどね。

あと、半信半疑で取り組みましたが
お腹の子に、こっちが頭よ~!ここが足になるのよ~!と
言い聞かせてみたり(^_^;

早く直らないと心配ですよね~。
でも、赤ちゃんを信じてご自分で試せれることを
精一杯すれば たとえ帝王切開になったとしても
何の悔いもないはずですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

逆子って結構直るものなんですね。
回答者様5名全員、逆子が直った方ばかりでした♪

私も自分にできることは精一杯しようと思います。
お互い、元気で健康な赤ちゃんを産みましょうね。

お礼日時:2008/07/10 19:46

私も2人目のときに逆子で、眠る時の向きを指示されました。


赤ちゃんが逆子から戻りやすくするためです。
決して頭がつぶれるとかではないのでご安心ください。
また、逆側を向いて寝てしまっても気にしなくても大丈夫です。

私の通っていた病院では逆子=帝王切開だったため、
必死でした。
お灸をやったり、ウォーキングをしたり・・・
お風呂上りに雑巾がけをすると体が温まっていて、雑巾がけの体勢が
逆子体操の姿勢と同じようになるので良いらしいです。
私の場合、それでもなおらず結局、外回転術でまわしてもらいましたが、治ってからもまた逆子に戻ったら・・・と考えるとドキドキしてしまい、結局妊娠後期から誕生するまでタオルを背中の下においたりして寝る向きが逆にならないように気をつけて寝ていました。(実際には治ったら、よほどのことが無い限り戻ることは無いらしいですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんと、赤ちゃんの頭が潰れるということではなかったようで
とても安心しました♪

>実際には治ったら、よほどのことが無い限り戻ることは無いらしいですが・・・

早く逆子が直ってくれたらいいなと思います。
そしたら、一安心です。

お礼日時:2008/07/10 19:43

あたしも指示されましたよ


赤ちゃんて、回転する方向が決まってるみたいです
だから回転しやすい向きを支持されたのだと思います
どっち向きかは忘れちゃいましたけどww
あたしも後期に入ってから逆子が直って普通に出産しました
治るといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

赤ちゃんは回転する方向が決まってるんですねぇ♪
グルグル廻りすぎると、今度は臍の緒が首に巻きついたりしないか
心配な私。(心配しすぎ?)

出産までには逆子を直したいと思います。

お礼日時:2008/07/10 19:41

私もギリギリまで逆子で、寝る姿勢を指示されました。


でも結局、寝てる間に自然と元に戻っちゃうから、諦めて普通に寝てました(笑)
結局、逆子体操が効いたらしく、無事治ってくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

逆子体操って効くのかしら?と思っていたんですが、
結構成果が出るものなんですね♪

私も逆子を直して出産に挑みたいと思います。

お礼日時:2008/07/10 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!