プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在35歳ですが、歯周病で歯がやせてきているので定期的に歯科医にかかっています。転居に伴い今回新しい医院に通うことになったのですが、
歯並びが悪いため歯列矯正を勧められました。
10代のころから顎関節症があり、当時は大学病院で治療をし少しマシになったのですが完治はせず、通院は2年ほどでやめました。
ただ現在は顎に負担をかける動作(大きな口を開ける、固いものを無理して噛む、うつぶせに寝るなど)をしなければ、痛むことなく過ごせています。
歯科医によると、歯列矯正することによって歯周病で将来歯が抜けるのを遅らせることができ、また顎関節症の症状も良くなって将来
顎が開かなくなる可能性も少なくなるとのことなのですが、矯正は高額ですし躊躇しています。
1.歯列矯正で顎関節症の症状が緩和される可能性は高いのか
2.矯正で顎関節症の治療をしなければ顎は悪くなってしまうのか
3.歯列矯正をして歯周病の進行を遅らせることができるのか
このまま歯周病の治療だけを続ければいいと楽観的に考えていたのですが、歯科医に矯正を勧められてから歯周病や顎関節症の悪化が心配になってきました。
顎関節症または歯周病で、矯正をされた方の経験やくわしい方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

1.歯列矯正で顎関節症の症状が緩和される可能性は高いのか


可能性はあります。
顎関節症がかみ合わせの問題なら治ることもあるでしょう。
原因によります、が先ずはマウスピースみたいなのを作ってはめることをお勧めします。

2.矯正で顎関節症の治療をしなければ顎は悪くなってしまうのか
これも症状や原因を見てみないとなんともいえません。

3.歯列矯正をして歯周病の進行を遅らせることができるのか
歯周病の原因にもよります。かみ合わせが悪くて上の歯と下の歯が変にあたっているという時には有効でしょう。部分的な問題なら部分的に歯を動かしてみるのも良いかもしれません。また食べ物が歯の間に詰まってしまってそこから歯周病になっているのな歯の形を変えるだけですむかもしれません。

とにかく症状が詳しくわからないことにはなんとも…ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。大学病院に通院していたときはマウスピースをはめていましたが良くなりませんでした。下の前歯が歪んで生えており、歯科医の話ですと上の歯と下の歯がまっすぐでなく曲がった方向から当たっているので歯周病が進むとのことでした。歯が丈夫でないのに矯正してよけいに歯が弱るのではないか、矯正することでよけいに顎が開かなくなるのではないかと思うと心配で踏み切れません。

お礼日時:2008/07/11 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!