dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、主にVBで開発してきましたが、
そろそろ組込みに挑戦したいと思っています。
使い慣れている、VisualStudioでできればと思い、
VC++で挑戦しようと思ってい丸のですが、
組込みの開発ってできるのでしょうか?
できるとしたら、自分で組み込んで動作確認などできる方法はあるのでしょうか?
どうぞ、ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

「組み込み」とだけあっても意味が広いです。


例えば、「WindowsCE」もある意味組み込みですが、これであれば Embedded kitを使用すればVS上でも可能です。
一般的には、専用のクロスプラットフォームでの開発になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VC++で勉強するのは、言語の使い方などだけにして、
組込みは、他の方法を探して勉強したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 10:47

『組み込み』といってもいろいろありますけど何を対象にしてるのでしょう


PIC系のことおっしゃっていられるのであればほぼ無理かと・・・
Windows CE系などであれば 『eMbedded Visual Tools 3.0 / eMbedded Visual C++ 4.0』を選択するようなことになるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

組込みといってもいろいろあるのですね。
それすらわかりませんでした。
まだまだ先は長そうです。

お礼日時:2008/07/28 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!