No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明確な定義はないと思います。
「カロリーだけ高い栄養のバランスの悪い、貧しい食事」と意味づけているところもありますし
その人がジャンクフードだと思えばジャンクフードである、という意見もあります。
おもにハンバーガーなどのファーストフードやインスタント食品を指す場合が多いようです。
お菓子などのなかでもポテトチップなどのカロリーの高い物を「ジャンクフード」といっているところもありますね。
No.3
- 回答日時:
英語のjunk foodという言葉が、日本でも最近?使われるようになったのでしょう。
英語のjunkは「がらくた」とか「くず」の意味で、いろいろな名詞の前につけて使います。たとえばjunk jewelryといえば「安物の模造宝石」のことです。
junk foodは、「カロリーは高いが栄養価の低いスナック風の食品、(食物代替物の入った)即席食品」の意味です。たとえばポテトチップスなどのことです。
No.2
- 回答日時:
いろいろ調べてみましたが、「ジャンクフード」の定義は確立していないようです
「ちゃんとした食事でない」「安い」「カロリー高い」「おいしい」「手軽」「B級グルメ」「添加物多し」「偏った栄養」などがキーワードのようです。
これをすべて満たすのがジャンクフードというわけでなく、そのうちのいくつかをもってジャンクフードと解釈している人が多いです。
ミスドのドーナツがジャンクだと思っている人でもモスのバーガーがジャンクではないと主張する人もいるみたいですし・・・(笑)
”ぜんそく””注意欠陥多動性障害””アトピー”などとの関連を指摘するページも検索して見受けられましたが(たぶん、添加物の関係で)それもまだはっきりしたデータはないようです。
個人的には大好きなんですけれどもね。それが主食になっちゃまずいですが・・・(笑)新しいスナック菓子が出るとすぐコンビニにチェックに行くgomuahiruでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 70歳以上で若者同様に肉、揚げ物、ジャンクフードを普段から食べていて、それでいて健康な人は身近にいま 4 2022/06/04 14:05
- 泌尿器・肛門の病気 こんばんは。高三男です。4日ほど前から、写真のマークされた部分が痛みます。おそらく、骨ではなく内部が 2 2023/05/24 21:19
- その他(病気・怪我・症状) 左足の親指の違和感。 昨年あたりから2.3ヶ月に1回、数日間、左足の親指に糸が絡まった感覚というか少 2 2022/10/04 09:21
- 日本語 複合名詞(造語)について教えて欲しいです 2 2022/05/22 17:14
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 昨日夕方仕事から帰ってかてからさっきまでで5.2キロ体重増えました こんなことある? たしかに気が狂 4 2023/02/18 14:41
- ノンジャンルトーク 人目を気にしない9選 ①働かない ②結婚しない ③風呂に入らない ④鼻毛を切らない ⑤髭を剃らない 2 2023/03/03 18:23
- 片思い・告白 好きな人を食事に誘う時 2 2023/06/05 19:39
- ノンジャンルトーク ラーメンじろうてラーメン名乗るなと思いませんか?たかがラーメンはオヤツでジャンクフードだがあれは家畜 1 2023/01/14 13:26
- 流行・カルチャー 「オンリーワン」という言葉が嫌いだ。 14 2023/07/12 11:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
コショウのかけ過ぎ。
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
さばの卵
-
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報