dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今年、受講できないぐらいのコマの数を契約してしまいました。それを受講ができるぐらいの数に減らしてお金を取り戻すのは可能ですか。
 あと、去年とおととしに契約した分の受講を一部受けることができませんでした。親曰く、保護者の集まりかで金は戻ってこないように説明していたらしいですが、ネットで調べてみると返金ができるようなことが書かれていたのですが、どうすればいいですか。
 最近、そのことですごく腹が立ってなんとかしたい気分です。教えてください。

A 回答 (3件)

通年コースは解約できます。

入学願書の裏に契約書面が書いてあるので確認してください。短期の講座はできないようです。また。ほんらいならば、入学時に解約でるむねの説明責任が学校側にあると思います。
受講できないような数を提案した担任にも責任があり、受講状況を担任が確認し、受講の解約を勧めなければならないはずです。
東進本部に苦情を申しいれるのが一番と思います。絶対にとりも出せますし、学校側に謝罪を求めていいはずです。
私も同じ経験をしています。
    • good
    • 1

在宅受講コースの場合確か1週間以内なら全額返金可能ですが


レギュラー授業の場合適用されるかはわかりません


適用外の場合仕方ないので消費者センターか
法テラスで相談してみてください

http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0

今年契約したお金は戻ってくると思います。

去年おととしの場合は戻ってこないのではないかと思います。でも、1番手っ取り早いのは直接聞くことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!