アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3です。私は将来、理論物理学系列の研究職に付きたいと心から願って居ます。希望は素粒子理論や宇宙物理学、統一理論、などを研究したいと思います。これらの分野で研究職につくのは相当困難だと承知の上での覚悟です。

将来、大学院で博士号課程後期をちゃんと卒業して、ポスドクも経験しつつ成長していきたいつもりです。

しかし、実際、どういった進路を歩めば私自身が望んでいる人生(=学者としての道)を送れるのかがわからず、進路に悩んでいます。そこで、最近おしえてGOOや知恵袋を幾度が利用して、

>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3949703.html
>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4101489.html
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

などといった質問をさせていただいた結果、「海外の大学」か「日本の大学」のどちらに進学すべきか悩んでいるところです。M理論などの理論物理学の本場は欧米諸国なので欧米で学習するのに越したことはないとは思うのですが、大学院から欧米に学習を目的に留学しに行くのか、あるいは大学から欧米に留学するべきなのか悩んでいます。

あるいは、高校から留学し、海外の大学にそのまま進学するという手段もあると思います。

大学院に進学する際に進学先を欧米に存在する大学院を選択し、渡米しそこで学習しようとした時、言葉の壁は乗り越えることができるのでかが一番の不安です。おそらく、いざ海外で研究しよう!となった時に「言葉の壁」というのが大きく圧し掛かり、海外での研究を妥協してしまうのではと思うと、やはり高校から海外の高校にいき言葉の壁を乗り越えられる状態にしておいたほうがいいのでしょうか。

素粒子物理やM理論などの物理学界でもかなりの人気のある範囲で生き残るためにはどういった進路を歩むのが最も適切でしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

日本の大学で修学するべきか、海外の大学で修学するべきかが一番悩みどころです。この選択で高校も理数科に進学すべきか、交換留学制度などが充実している英語科の高校にいくべきかも変わってきますので。。。

また、日本の大学で修学するとしたらどういった大学に行くべきでしょうか??(私立か国立、或いは具体的な大学名)学部は理学部物理学科に進む予定ですが、理学部と理工学部のどちらに行くべきかもわかりません。個人的には日本では早稲田大学などの物理学科はおぞましい程、レベルが高いときいています。実際どうでしょうか。

また日本の大学と海外の大学の大きな差があれば教えていただきたいと思います。
個人的な先入観と偏見かもしれませんが、日本の大学は講義が一方的な感じでダラケテいる大学生が多い感じがします。これは世界中、どこの国の大学でもそうなのでしょうか??

>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

長文失礼しました。

A 回答 (14件中11~14件)

近代の理論物理学者と呼ばれる人たちの経歴はさまざまです。


学問に王道なしです。

>これらの分野で研究職につくのは相当困難だと承知の上での覚悟です。

アインシュタインも就職に困って、しばらく物理の個人教授を
バイトでやっていたそうです。

リッチャード・ファインマン(朝永さんと量子電磁気学で
ノーベル賞とった人ですが)は、カルフォルニア工科大学と
いう一流大学を出ていますが、日本で言う中小企業の
サラリーマンでした。原爆を開発する「マンハッタン計画」
というのに参加したのが、学者として目が出る切欠だった
ようです。


>あるいは、高校から留学し、海外の大学にそのまま進学するという手段もあると思います。

 超弦理論の世界で有名な、桜井さんという学者がまさに
そういった経歴です。


>日本の大学で修学するとしたらどういった大学に行くべきでしょうか??

 とりあえずあてがないなら、太田信義さんがいる
近畿大学を目指すのがいいのでは。日本で最初に
超弦理論の専門書を訳した方です。
http://www.ecp.kindai.ac.jp/sci/teach/02/2ohta.htm

太田さんがもし別な大学に移ったら、追いかけていけばいい。



>なぜ東大じゃなくて京大なんでしょうか??
理論物理学は京大の方が進んでいるのでしょうか??

 東大は、明治時代に中央政府のための教育、研究機関
として設立され、太平洋戦争終結時には軍事研究
一色だったんです。それでGHQから目をつけられて
戦前からやっていた研究を殆ど取り上げられてしまったんです。
 
 京大は、明治政府の方針とは違った、自由な教育、
研究を行おうということでできた大学で、戦争中も
軍に協力するような態度をしながら、軍事と関係ない
物理学の研究ばかりやっていたんです。
 終戦直後の1945年に、京都大学は世界に
向けて、理論物理学論文集を出版しています。
京都は空襲がなかったとは言え、論文集出すような
紙を用意しているあたりがすでにとんでもない
「非国民」の大学でして(笑)。

 1945年10月に、アメリカからやってきた
科学技術調査団が、東北大学に対して、
現在の研究内容を報告するよう命令したのですが、
当時の東北大学からの回答は、「報告書を
出したくても紙がない」というもので・・・
 
 そうゆう時代に論文集出しちゃう大学ですから。

 今の超弦理論やM理論の背景には、日本の物理学者たち
が研究していた、「広がった粒子像」とか
「素領域理論」といったものがあるんです。

 マッカーサーが、京都大学と理化学研究所に対して
理解を示してくれたおかげで、同じ難関大学でも
京大のほうが戦前からの長い理論物理学の研究を
そのまま発展させる機会に恵まれたので、
その後の世界的な評価に繋がっているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深い内容でしたので時間のある時にじっくり読んだのでお礼がおくれました。申し訳ありません。

京大は素晴らしい大学ですね。(笑
非国民と言われようがなんだろうと研究する意思を貫き通した当時の京大の人達に感動しますね。

太田教授は確か、インフレーション宇宙論を研究しているとききましたが...


高名な方々の経歴は非常に参考になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/19 19:17

他の方も書いておりましたが、流行りの問題の専門家になることは、貴方の将来にとって重要ではありません。

それよりも、今の貴方は将来理論物理学者になるという夢を多いに描いて、日本人でも外国人でも構いませんから、何とか世界的に一流な先生の弟子になるための方法を工夫することをお薦めします。

私は外国に根拠地を置く理論物理学者です。私は日本で博士号をとってから、何のコネもなく外国に渡りました。渡った当時は英語はほとんど話せませんでした。

その後、その外国で私が師事した先生はノーベル賞を頂いた方です。その先生やその友人で超一流の物理学者達のやり方や、その方達に指導されている若手の研究者達のやりかたを見ていると、ほとんどの場合、彼等は流行の問題を自分の研究テーマんにはして居りません。

実際、その問題が皆にもてはやされるようになるためには、誰かが相当説得力あるレベルで、その問題が重要であり、そしてその人が出した結論が正しいらしいと考えられるものを出さなくてはならないのです。そのような問題は、コロンブスの卵と同じで、その人がその問題を提起するまでは、誰も考えも付かなかったと言うのが、ほとんどの場合です。
そして、そこまで説得力のある答を出した後になって、所謂二流どころの物理学者達がその問題にどっと流れて来きて、その問題が流行り出すのです。何故なら、すでに最初の問題の提起者によって、その問題の答えが正しそうだと保証されているので、その問題をやれば、論文を書けることが保証されているからです。

ですからもうお分かりのように、そのような流行りの問題をやっても、すでに学者としては手遅れです。オリジナリティーのない学者は、カレー粉抜きのカレーライスみたいなものだからです。また、流行りの問題で貴方がどんなに素晴らしい寄与を成し遂げたとしても、そのクレジットは常に、最初に流行らした人の方に行ってしまいます。

物理学輸入業者ではなくて、本当の意味での物理学者になるためには、流行りの問題をやるのではなくて、貴方がその問題を流行らせなくてはなりません。でも、その場合には、貴方が重要だと思った問題が、果たして本当に重要であるという保証はありませんので、それをやっていて論文が書けると言う保証もありません。そう言う意味で、本当の学者になるには大変なリスクを覚悟しなくてはなりません。

まだ誰も気が付いていず、またその答えがまだ出てもいないの、それが大事な問題であると予想を付けるには、なにか神懸った洞察力が要求されますので、大変難しいことです。誰にでも出来ることではありません。

ただし、そんな我々凡人でも一流マイナスαぐらいにはなれる近道はあります。流行りの問題をやるのではなく、一流の方に弟子入りして、その一流の先生からテーマをもらうのです。そいうい問題を何度もこなして行くうちに、貴方も自分で重要なテーマを見つけられるようになって来ます。

また、一流の先生には、これから一流になろうとしている先生よりも精神的にも金銭的にも余裕がありますから、皆さんが思っているのとは反対に、普通の先生方よりもはるかに簡単に弟子入りを認めてくれるものです。もしその先生の所属する大学に入れなかったとしても、あるいは他大学からの押し掛けで私的な弟子してくれと言ったら、意外に簡単に内弟子にしてくれる可能性も一流の先生にはあります。また、私の経験では、日本の一流大学からのコネがなくても弟子にしてくれました。

貴方が将来理論物理学者になった暁には、是非、誰も考えなかったような問題を貴方が見つけてきて、その問題を物理学者の間に流行らせて下さい。その段階で、貴方は一流の理論物理学者とよばれるようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談をお話しいただいてありがとうございます

弟子入りですか。。
なるほど、そういった手段が一番近道なのかなと考えさせられました。

ただ、偉い人のもとで働くと研究成果を奪われてしまうような印象があるので少し不安です。実際どうなんでしょうか?

英語をまったく話せない状況で外国にわたってもなんとかなると聞いて安心しました。

>誰も考えなかったような問題を貴方が見つけてきて、その問題を物理学者の間に流行らせて下さい


頑張ります。


どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 13:11

身内に理論物理学者(大学で教えています)がいるので、聞いてみました。



・まず、京都大学の物理(理学部物理学科)でトップくらいでないと、その後、理論物理学者としてはやっていけないそうです。
・実験系なら、東大でもいいそうです。ものすごく優秀なら筑波でもなんとかなるかもしれない。早稲田はちょっと違うとか。
・周りがだらけてるとかで自分もダメになるようなら、完全に不向き。
・理論ならとにかく数学の能力が必要。教科書でわからない部分やあやふやな部分がちょっとでもあるようだとダメ。
・アメリカうんぬんは考えなくてもいい。高校の途中でアメリカの一流大学から飛び級のお誘いがあるくらいならともかく、海外へ行くのはポスドクあたりで充分。
・既に素粒子論やM理論は時代遅れの感じだそうです。今の時点で中学生だと、大学に入った頃にはもっと違うものが主流になっていると思います。

ということでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご親切にどうもありがとうございます。

>京都大学の物理(理学部物理学科)でトップくらいでないと...
そうですか、やっぱりハードルは相当高いですね。

個人的には、私立大学は入試の時も特定の教科ができていればいいのに比べ国立大学はセンター入試で5科目ともまんべんなく得点を取らなければならないので「理系一本」と理数系のみに力を注いできた人が多く、その為、学力も高いと思っておりましたが、東大・京大にいくことが物理学者の道を歩む上でベストなのは、やはり国立で研究資金なども多いからでしょうか??理論物理学では頭脳と紙とペンさえあればなんとかなると思っていますが。。。。

>周りがだらけてるとかで自分もダメになるようなら、完全に不向き。
この辺りは大丈夫な自信があります。環境に適応するのは得意です。ただ、教え子がふざけているような人間ばかりでは教授もやる気をなくしてしまって講義が適当になっていないのかが不安なのです。もし、そうなっていれば海外の教授・教え子共にやる気がある人たちしかいないようなところで学習した方が伸び率は高いのではないかと思っているのです。海外の大学と日本の大学の違いがいまいちわからないのですが、卒業する方が難しいならば、やっぱりみんなヤル気満々なハズじゃないですか。。

>既に素粒子論やM理論は時代遅れの感じだ
そうなんですか??という事は超ひも理論あたりも時代遅れですかね??すごい驚いています。

>数学の能力
これは自信がありますので大丈夫です。実験系ではなく将来理論物理学を学ぼうとしているのは数学的処理が多いときいているからです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 12:53

まず受験勉強すること。


理論物理なら京大に行きましょう。
プロとしての本格的な努力は入学後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国立京都大学ですか。。。

なぜ東大じゃなくて京大なんでしょうか??
理論物理学は京大の方が進んでいるのでしょうか??

受験勉強は今現在、必死になってやっています。
ただし、将来、海外大学に行き、英語をしゃべれるようにしておくために高校から留学すべきなのか、あるいは、理数特化の高校にいくべきなのかで志望校が定まらないため、なかなかはかどりません。

京大に行くのがベストであれば私立・国立の学校に入学するのがベストですね。

でも、なぜ海外大でも東大でもなく京大であるのでしょうか?

お礼日時:2008/07/17 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!