

No.4
- 回答日時:
川ですね。
http://pt.wikipedia.org/wiki/Rio
発音は、ブラジルですと「ヒオ」に近い感じです。
ブラジルでも地域差があるのかもしれませんが、小野リサさんはRio de Janeiroを「ヒオ・ジ・ジャネイロ」のように歌ってました。
ポルトガル(ヨーロッパ)発音だと「リオ」になるようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2487857.html
スペイン語でも「川」ですが、正確にはrioのiの上にアクセントが付きます。
そして読み方は、巻き舌の「リ」で、リオ。
http://es.wikipedia.org/wiki/R%C3%ADo
これはヨーロッパでもラテンアメリカでも同じ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/17 23:02
こんにちは。
実は我が家のワンコが「リオ」という名前なのです。
これからポルトガル発音で呼ぶことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不思議な行政用語
-
多数決を取る際の"Those agains...
-
ryzen threadripperの読み方を...
-
【イタリアのヴェネツィアに詳...
-
イタリア語やろうと思います イ...
-
イタリア語:なぜ三人称なのか
-
イタリア語の複数形について
-
進路についてイタリア語科に出...
-
揺るぎないをイタリア語に訳す...
-
空と海はイタリア語でなんて言う?
-
イタリアのステーキ「ビステッ...
-
イタリア人(同性)がよく un a...
-
イタリア語を教えてください。
-
意味を教えてください。
-
TuoとVostreの違いについて イ...
-
イタリア語
-
イタリア語
-
イタリア語
-
イタリア語の表現について教え...
-
イタリア語の訳し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報