アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北陸在住の医学部生の者です。
題名の通りなのですが、臨床研修が終わった後に、その臨床研修をしていた病院と全く関係の無い病院で働くことは可能でしょうか?
たとえば、長崎大学附属病院で臨床研修を済ませた後、横浜の病院で働く、とかです。
可能でしょうか?可能であったとしても、採用が厳しかったり、居心地が悪かったり、病院の中での人間関係で苦労したりするのでしょうか?
やはり働く病院は、臨床研修を卒業した病院、またはその県の病院で働くのが普通なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

可能といえば、可能でしょう。

採用されればの話ですが。
当然、その病院にも病院規模や人件費の兼ね合いから、ある程度の人数までしか受け入れられないのが普通でしょうし、その病院にも研修医がいれば、そこでの採用を望む研修医との競争になるでしょう。
居心地は質問者さんの感じ方があるでしょうけど、そもそも医者の世界自体、異動ばかりですからそういうので居心地悪いことなんてないでしょう。
結局、実力があればなんとでもなる世界ではあります。が、研修医が終わりたてであれば、それほど実力をいえるほどではないでしょう。
どういった分野へ進まれるのかわかりませんが、専門医や学位はどうするのかも考えておかれたほうがよいでしょうね。一般病院で働くなら、専門医は持っておくべきでしょうし、開業するなら看板になります。学位は肩書きにしかならないと思われるかもしれませんが、一般病院でも部長職には必須としているところが未だ多くあります。学位研究をきちんとすることにも意義はあると思います。このあたりも考えてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!