dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

珍しいチョコレートに出会いました

黒糖チョコレートっていう、沖縄のチョコレートなのですがチョコレートと酒を共に飲む場合に、どんな酒との相性が良いと思いますか?。

A 回答 (5件)

ウイスキー系統ですね. バーやクラブではチョコレートよくでます.(ポッキー,チョコピー,角チョコなど)


さすが,ビールの時は出てきません.
    • good
    • 0

甘さ控えめのチョコレートならまだしも、甘さがじゅうぶんなチョコレートには難しいのでは・・・?気軽に飲めて相性を楽しみたいなら、やはりラム酒がおもしろいのではないでしょうか?ラム酒の原料はサトウキビなので、相性的には黒糖に近いニュアンスではないでしょうか?


ただ、チョコレートに含まれる乳脂肪分が舌にまとわりつき、本来の味覚を感じられなくなることは事実です。メキシコ産ウィンナービールの「ネグラモデロ」もチョコレートのニュアンスと甘みが感じられるので試してみては?
    • good
    • 0

私も黒糖焼酎が合うと思います。

芋焼酎でもイケると思いますよ。
バーボンもいいと思いますね。
    • good
    • 0

一般的にはブランデー・・・ですが、黒糖チョコレート、と聞いて思いついたのが、黒糖焼酎。

どうでしょうか?
焼酎専門の居酒屋で、黒糖焼酎を頼んだらつまみに黒糖が出てきましたよ。
    • good
    • 0

甘味のある酒なら大抵何でも良いのでは?



ブランデーとチョコは比較的知られているかと
ウィスキーは・・・どうでしょうねスコッチなんかは無理がありそうな気も
ワインは、アイスワイン等甘い物ならジュース代わりにイケルかも
ビールは・・・微妙でした、黒ビールも試したけどやっぱり・・・
日本酒は微妙な感じがしますね、ご飯とチョコ・・・ウェップ
本みりんなら甘いし良いのかな?
他にはラムとか・・・チョコレートリキュール?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブランデーとチョコレートは比較的知られてはいますが、飲み会などの席で飲むには適していないんですよ。
水割りにしてしまいますとチョコレートの味に負けてしまいますし。

ビールですとチョコレートの甘さがあるためにビールの苦味が引き立ってしまって微妙になってしまいますね。

チョコレートリキュールなどの甘めの酒ですと黒糖チョコレートの黒糖の香りが無くなってしまうので微妙でした。

お礼日時:2008/07/22 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!