
知識がなく、法令集を見てもわからなかったため投稿しました。
みなさまの知識をお貸しください。
現在、上司のプロジェクトの申請図面を任されており、いろいろ法規を確認しているのですが、採光の「有効採光面積」の計算で使う「窓の面積」について、どこから窓の面積を計算すれば良いのか、法令集に記載が見つからなかったので、教えていただきたいです。。。
窓の面積というのは
サッシ全体の大きさ(枠も入れた)寸法なのか、ガラス部分のみの寸法で計算するのか・・・
知識不足で初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
北国の設計屋さんです。
引き違い窓は、サッシの有効内法寸法です。
嵌め殺し(FIX)窓は、ガラス寸法です。
一般的に開閉系の窓は、開口内法寸法、開閉できないタイプは、ガラス寸法で計算します。
従ってサッシ全体の大きさ(枠も入れた)寸法では、計算できません。
有効採光面積の算出方法
2008建築申請memoの30-1~30-8に図解入りで、分かりやすく書いています。
ご参考まで
遅くなってしまい、申し訳ないです。
なるほど・・・勉強不足な自分に丁寧な回答ありがとうございます。
これを読み、おかげさまで申請出せました^^
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- 建設業・製造業 河川の積算の勉強に役立つ本はありませんか? 例えば数量計算書や図面から間違いがないか確認し、 確認後 2 2023/02/09 19:40
- 数学 扇型の面積を求めたい 5 2023/05/11 12:52
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸契約前 最初の間取り図との相違があります 2 2022/07/19 20:55
- 固定資産税・不動産取得税 マンションの土地の不動産取得税と固定資産税の計算方法の違いについて 2 2022/10/24 21:59
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 1 2022/07/06 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
採光有効面積計算に必要なサッシの有効寸法
一戸建て
-
有効換気面積の寸法の取り方
一戸建て
-
確認申請 小数点 四捨五入?
一戸建て
-
-
4
確認申請 横架材間の垂直距離
一戸建て
-
5
吹き抜けの採光計算&天井高さ
一戸建て
-
6
外押縁 内押縁違い
リフォーム・リノベーション
-
7
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
8
中庭の採光計算について
一戸建て
-
9
採光計算について
一戸建て
-
10
べた基礎の人通口の配置について
一戸建て
-
11
住宅の図面にある「ALVS」とは?
一戸建て
-
12
事務室の有効採光の計算は?
一戸建て
-
13
住宅基礎の人通口について
一戸建て
-
14
確か交差点から5m以内に駐車場の入り口を設置したら
その他(法律)
-
15
jwcadの印刷
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
採光補正係数 対向部分の水平距離
一戸建て
-
17
防蟻処理の基準法について
一戸建て
-
18
有効寸法、内法寸法、開口有効寸法とは何ですか?
その他(住宅・住まい)
-
19
室内ドアのアンダーカットについて
一戸建て
-
20
倉庫は居室にあたるか、また排煙設備は必要か
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
時間単位の書き方について教え...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
暦月の1ヶ月
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
台形の重心を求めるには
-
Excelについて質問です。 昨年...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
在院患者延数について
-
工事の現場で困ってます。仮設...
-
エクセルでの質問です。 出勤簿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
建築用語?
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
20%減少の計算教えてください。
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
パート面接での筆記試験(計算問...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
明けましておめでとうございま...
おすすめ情報