
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずっと横浜在住で、横浜~桜木町~関内のあたりは徒歩でもよく通ったことがあるものです。
こちらのサイトで、桜木町から徒歩十分で検索すると、相場がつかめると思います。海側は出てきませんが。物件自体が少ないので。駐車場は月3万くらいで見つかると思いますが、豊富ではありません。
http://www.homes.co.jp/
y8043882さんは、桜木町はなじみがある土地ですか?どういうイメージをもたれて住みたいと思われたのかがわかりませんが、桜木町の海側にはマンションはほとんどありません。ほとんどが商業施設です。そもそも今ランドマークが建っているあたりはほんの10数年前に開発されるまでなにもなかったので、仕方ないのですが。
ただ、桜木町駅を降りて右手の橋を渡った先にURの団地があります。
ランドマークから見ると、帝蚕倉庫の裏手あたりです。駅としてはみなとみらい線の馬車道の方が近いです。
ただ、あの雰囲気を伝えるのは難しいですが、建て替えられていなければ相当古いです。関内、桜木町に近く、アクセスが便利な場所ではありますが、桜木町の住まいに何を求めているかにもよっては、全然求めている雰囲気と違うと思います。もしランドマークや山下公園などから見るような夜景や雰囲気を期待されているのでしたら全然違います。また、郊外のように公共施設がまとまってあるということもありません。
桜木町の海側のあの辺は昔から商業地域というか倉庫が主でしたので、住むという雰囲気なら山側、野毛の方が昔からひらけています。こちらならスーパーやコンビにも豊富です。治安的にお勧めできない地区もありますが。戸部方面も同様です。
No1さんのご紹介の物件のあたりの場所もよく知っています。
海側でないことは別にしても、あまりおすすめできないです。すべてをわかってて望んで住むならアリな場所ですが、そういう条件付です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まず桜木町のイメージですが現在、私が住んでいるのは横浜市内の相鉄沿線です。ちなみに桜木町、関内、伊勢佐木は良く遊びに行ったり飲みに行ったりする場所なので、ある程度の知識はあります。
黄金町や伊勢佐木の治安のことは承知しています。
親戚も石川町などに住んでいるので中区のことは知っております。
そこで何故、質問させて頂いたかと言うと通勤先が渋谷にあるため
今より近い場所を探しております。(現在、渋谷まで1時間強)
初めは新杉田や杉田などを考えていましたが通勤時間があまり変わらないと思い引越しを考え質問しました。
(何故、京浜東北にこだわるかと言うと彼女が磯子区育ちで京浜東北沿線が良いと言うからです。。。)
極端な話ですが京浜東北線で今より通勤時間が短くなり上記の私が質問させて頂きました条件に合う街があれば桜木町にこだわらなくても良いです。
乱文失礼しました。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
それでしたら、京浜東北線の東神奈川周辺をお勧めします。神奈川区役所の最寄駅ですし、図書館も近くにあります(山の上ですが…)
スーパーはサティ、マルエツ、ビッグヨーサンなど充実していて、コンビニも多数あります。治安は問題ありません。
地図をみるとお分かりになると思いますが、東横線の東白楽駅にも近いので、渋谷へのアクセスも良いところです。
便利なところだけに物件は安くは無いですが、桜木町近辺よりは安く、豊富です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 引越し・部屋探し 引っ越しを考えています。大学一年生男です。 6 2022/09/20 12:34
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- その他(住宅・住まい) 都会の借家と田舎の広い家 4 2022/06/19 08:21
- 分譲マンション 都内の賃貸マンションで、打ち合わせできる共用部が充実した賃貸マンションが知りたいです 4 2022/06/06 18:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 引越し・部屋探し どうすれば東京で家賃が約1万の物件が見つかりますか? 11 2022/07/29 08:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤定期、申請の駅について
-
月収100万以上の人が東京に...
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
通勤候補が品川、新宿、豊洲、...
-
JR川崎へ転勤、住まい探し
-
戸塚か東戸塚か
-
東京都国立市に引っ越そうと思...
-
横浜・鶴見勤務/子連れ 住みや...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
老後に移住するなら、何県がお...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
新宿と蒲田へ通勤する場合のオ...
-
引越し先(辻堂か大船か戸塚か...
-
東京都内に住むならどこがいい...
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本は東京以外田舎?
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
海老名周辺、車は必要??
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
大手町勤務、住まいにお勧めの...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
戸塚か東戸塚か
-
船橋市と鎌ケ谷市住みやすいの...
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
住むなら鎌倉か横浜のどちらが...
おすすめ情報