アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の子供(男)がいます。部活をしていて、4月以降、この間まで、毎日練習していましたが・・・体調不良にて1週間ほど休んでいました。その前から、お金を使うことが多くなっており、私も仕事に追われていて、気がついてはいたのですが、向き合うことはしませんでいた。結局、先生から「どうして?部活にこないのか?」と何回も、子供に連絡をとってくれていました。で、結局、子供がお金を貸しても返ってこない・・お金といっても、金額は少ないのですが・・「お金返すから・・自販でジュース買って」とか、お前の中学校は弱いから、買って来いと言われており、子供も断ればよかったのですが・・断らずに、返してくれることを信じていたようなのです。部活をやめることは簡単なのですが・・やはり、この場合、親としては・・・その子たちに対して・・監督や部員に、こういう出来事があったことを伝えたいのです。月曜日に先生と、私と、子供が会うことになっています。警察にも、証拠がないのですが、調べてもらえるか?を聞いたところ、金額関係なく事情はきいてくれるそうです。警察まではいれば・・大騒ぎになることは、分かっています。私としては、相手の親子さんと、会話をし、決断したいと思っています。私の子供も非常に弱く、逃げているだけなので、相手の人たちに、最後、「返してくれ」と言いに行くように伝えています。私の判断、決断は間違っていますか?部活をするからには、チームワークが必要であると思えるので、相手、および、先生とは話をしたいのですが・・・皆さんはどのように思われますか?この何日間の子供の気持ちを考えると、相手が許せません。もちろん、この話を知ってからの、私も精神的にきついです。私が、今からすればいいことをアドバイスください。

A 回答 (11件中11~11件)

子供の立場で意見を言わせてもらいます。



一般的にいう,ぱしり・かつあげ,の軽い感じでしょうか。
息子さん,お母様本当におつらいと思いますが,
息子さんはお母様が出て話をつけることを嫌がっていませんでしたか?

うまくいかなかった場合,エスカレートする場合があります。
ちくり,といって苛められる可能性は考えませんでしたか?
息子さんが家を出て帰ってくるまで,つきっきりで見張ることはできませんよね?
「今度ちくったらぶっころす」と息子さんが脅された場合,
その事もお母様に相談できるくらい,親子関係は良好ですか?

子供が苛められて放っておく親はいないと思いますが,
息子さんには息子さんの世界があって立場があって,その世界は大人社会より辛辣かもしれません。

私が子供で息子さんの立場だったらその事が怖くて,ジュースのぱしりくらい我慢した方がいいと思ったかもしれません。

でも,お母様,学校と話をつける,相手の親御さんも交えて話をするという事でしたら,
全力で守ってあげてください。
何があっても自分が何とかするから,絶対に隠さないで,一緒に戦おうと
言ってあげて下さい。
息子さん,今不安でたまらないと思います。
お母様はお怒りの気持ちが強いでしょうが,弱気なお子さんでしたら
逃げたくなると思います。
部活をやめたい・・・学校いきたくない・・・
に繋がらないように,感情的にならずに冷静に話をすすめてください。
息子さんを守ってあげてください。
そして,嫌だといえる強い精神力を持てるようにしっかりと育ててあげてください。

いじめられた子どもさんは,社会適合能力を失うこともあるのですから,
そうならないようにたくましい精神力をもったお子さんにしてあげて下さい。
彼の力で乗り越えられるように,励ましてあげてください。

これからお母様にできることは,関係者と話をつけて再発がないように学校ときちんと連絡がとれる関係を作ること
(被害者は息子さんですが,お母様が学校にお怒りの感情をぶつけては,何の得にもなりません)
息子さんがきちんと話をしてくれる信頼関係をより強くすることだと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちは、子供が生まれる前に離婚したので、これまで2人で生きてきました。ジュースくらいって思う子もいると思いますが、うちの子供は、やさしい子で、私が仕事をして給料をもらっての生活を見てきたので、ジュース代金でも、大切って事を理解している子です。その子供を私は、精一杯守ろうと思っています。子供にも戦う必要性を説明し、1人で考えず、人に話しをすると言うことも伝えました。明日、学校で話をすることになりました。また結果お知らせします。子供には、戦うことの大事さと、逃げることの簡単さを説明しました。明日、子供の口から、どうするか?が聞けると思います。この壁を乗り越えていくことも、大人になる1歩だと思っています。

お礼日時:2008/08/04 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!