アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校までは徒歩何分以内が無難ですか?
我が家では入園前に引越しを希望していますが、園に近いと小学校に遠いという園ばかりで、どこのエリアにするか決めかねています。
親としては園に近いと楽だけど、小学校が遠すぎるのも雨の日など大変かなと気がかりです。
ちなみにわたしは運転ができません。基本的に小学生は徒歩でしょうが、大雨の際のお迎えなど困ってしまいます。幼稚園は毎日お迎えだし、こちらも遠いと厳しいですよね。
アドバイスいただけるとうれしいです。

A 回答 (5件)

こんにちは。


どちらにも近いのが理想かもしれませんが・・・。
私も小学校に近い方が良いかな・・・と思います。

園に近いのが楽かどうかですが・・・。
うちの近所の幼稚園は、逆に近すぎて園バスにも乗れず、
集団登園なので、結構送り迎えが大変なようです。
うちの子は園バスのある園に通っていますが・・・。
晴れている日は自転車で行っているので、それ程
大変ではありません。
(ただ・・小さい弟・妹がいる場合だと、自転車利用は
大変ですね)。

うちは上に小学校4年の子がいて・・・。
小学校の学区の端っこに住んでいます。
距離にして800mくらいなんですが、子供の足で
15分、走って8分くらいのようです。
(大人の足だと、1分で80mくらいで考えるのが
普通だと思いますが・・・)。
低学年だともっとかかると思います。
習い事の関係で・・・。親バカだなぁと思いつつも
習い事の道具を持って、近所で子供の帰りを待つ日が
あります。走って帰ってきた子供から
ランドセルを受け取り、習い事の道具を渡して、
子供は習い事に走っていく・・・という感じです。
こういう時、「学校がもっと近ければ良かったなぁ」と
思います。

授業参観の時ですが、1日授業参観になる日や
発表会関係を除くと、大体うちの子の学校は
5校時めに授業参観をやり、その後懇親会になります。
下の子が幼稚園に通っているので・・・。
小学校に近い幼稚園の弟・妹さんがいる場合は、結構
授業参観前に引き取って、そのまま授業参観の教室に
いる事も多いです。
うちの子の場合は・・・。懇親会の前に猛ダッシュして
帰宅です。

あと・・・。うちの子は今まで呼び出しがかかった
事は無いので分かりませんが・・・。
近所のお子さんで、具合が悪くなったので、お母さんが
お迎えに行かれたのですが・・・。幼稚園児と違って
自転車の幼児席には座れないし、連れて帰るのが
大変だったみたいです。(うちも、そのご近所さんも
自家用車はありません)。
低学年のお子さんだと・・・。幼稚園の時に利用して
いた、幼児用の座席に乗って帰ってくるお子さんも
何度かみかけました。

ただ、小学生の子供に「学校が遠くて大変?」って
聞くと、「全然」って気にならないようです。
低学年の子も普通に通っています。
なので・・・小学生の足で15分くらいなら、問題は
無いのでは・・・と思います。

小学校に近いことばかり気にして、他の点を犠牲に
したのに、「学校に近くて良かった事を感じられない」
場合もあると思います。

あと、「徒歩何分」よりも「危険な場所を通らないで
学校に行けるか」の方が重要な気もします。
大きい通りを渡らないで済むとか、細すぎて
車に接触するような通りや、自転車や車が
猛スピードで走って来る通りを避けるとか・・・。
あまりにも人気の無い通りも避けた方が良いと
思います。

私の友達は家を買う際、「小学校への行き帰りも
心配だけど、塾への行き帰りも心配」だからと、
通いそうな塾への行きかたも考慮されている方もいました。
(高学年だと夜10時頃の帰宅になるようです)。
幼稚園の毎日の送り迎えは大変だと思いますが、
親が一緒なら、安心な面もたくさんあると思います。
小学校に入ったら、親の目の行き届かない点がたくさん
あると思いますので、親が見ていなくても
危険な目に遭いにくいという事が、安心感につながると
思います。

毎日送り迎えがある場合などだと・・・やはり幼稚園が
近い方が楽かもしれませんけど・・・。
幼稚園は園バスなどを利用したら良いと思います。
園バスの利用ですが・・・。幼稚園によって通る
ルート、停留所が異なりますので、入る予定の
幼稚園のバスの停留所がどうなっているのか
調べておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の足だと、時間かかりますよね。
1キロ以内のところで探していこうと思います。
園バスのルートも合わせて確認したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/07 14:35

私も、小学校が近いほうが良いと思いますよ!


私は、小2、5年の子供を持っています。
幼稚園は、バスなり自転車なり、大人がいつも一緒という良い点があります。
しかも、小学校に比べて、通う時期は短いですね!
行き帰りは子供と、いろんな話ができて楽しいですよ!!幼稚園でのすごい勇敢な話も聞けるかも・・・。
ただ、幼稚園のほうが、病気になりやすいので突然のお迎えには、苦労されるかもしれませんが・・・。
しかし、小学校は、子供だけが通うので、長い目で見るなら、近いほうが、子供のためにも良いと思います。
学期末など、荷物は、多くて大変ですが、子供が、自分で持たなくてはいけません。まして、雨が降れば、すべての荷物プラス自分もずぶぬれです~!!
下校時は、ばらばらで、一斉下校しても途中の道から一人の時間もありますし・・・。うちは、校区が広くて、バス通学の子もいますが、徒歩圏内で、一番遠い子は、坂道もあり、1時間かかります。
不審者情報もしょっちゅうです。性別関係なしで、六年生の男の子でも車に連れ込まれそうになっていますから、私なら、小学校の近くを選ぶかな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、幼稚園は大人がつきそえますからその点がいいですよね。
バスのルートを確認し、幼稚園よりは小学校を中心に考えてみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/07 14:32

この春一年生になった子を持つ親です。


小学校が近いに越したことはないかと思ったりします。
6年ですし、兄弟がいればこれ以上になるかと・・・。

うちは窓から小学校が見えるくらいの距離に住んでいます。
子供・親とも楽ですよ(笑)。
春に入学して運動会・日々の参観日・夏休みの動物当番・プールの参加など、
近くて困ったことは今のところありませんね。
早く帰って来すぎるくらいでしょうか(徒歩2分の距離ですから(笑)。)

また、うちの子だけだとは思いますが宿題等の忘れ物が多いです。
家からの持ち物で忘れることは少ないけれど学校からの忘れ物は結構多いですね。
(給食袋・プール道具・体操着などランドセルに入る以外のものも多いです。)
そのつど、「すぐそこだから取りに行ってきなさい」って感じです(笑)。
ま、そのように育てなければいい話なんですが・・・(笑)。

小学校だけを考えると親が徒歩で歩いても苦でない範囲が無難ですかね。

近すぎて道草等ができないのはかわいそうかなと思いますが
学校から帰ってきてもその後遊ぶのは学校なのでお友達との遊びは道草でなくてもいいかな?と思ったりしています。
校庭にはまだ児童がたくさん遊んでいる田舎の学校ですから。
(田舎でも不審者は多いんですよね、人気のない公園とかはちょっと怖いので行かないように話してはいます。)
上の子が学校に行き始めて、下の子たちの遊び場は学校の校庭になりました。広いし、車は来ないし、動物もいるし、植物もある。
学校というところをイメージさせる意味でもとてもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校でも保護者が学校に行く機会も多いのですね。
1キロ以内で探したいなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/07 14:33

#2です。



先ほどの文章で書き間違いがありました。

>晴れている日は自転車で行っているので、それ程
>大変ではありません。

これは・・・幼稚園の行事がある時や、朝園バスが
利用できない日(進級式の時など)などに、私が
自転車で園に行っているとか、園に送り迎えをすると
言う時です。

分かりにくくてすみません。

あと・・・。通学路ですが、細い道を通る場合ですが、
朝とかだと、集団登校でなくても、それほど外れた
時間でなければ、人がずっと列になって登校する場合も
あると思います。

逆に冬とかだと放課後に子供を預かってくれる学童みたいな
ところを利用した後、下校する際、5時くらいだと真っ暗に
なっている可能性もあると思います。

もしも家を探す際に余裕があるようなら・・・。
朝の登校時(学校によるかもしれませんが、朝7時30分
~8時くらい)とか、夕方~夜の環境も下見しておいた方が
良いかもしれません。
    • good
    • 0

幼稚園だったら、送迎バスがあるところはありませんか?


バスが無くても、自転車に乗れるのでしたら、雨の日以外は自転車で楽々ですよ。
でも、幼稚園に毎日徒歩で通っていたお子さんは、小学校が多少遠くても、がんばるらしいです。
送迎バスや、自転車、自動車通園だったお子さんの中には、ランドセルを背負って、長距離を歩くことに、抵抗を感じるお子さんもいるらしいです。

どちらにしても、小学校に近い方が、便利だと思います。

>大雨の際のお迎えなど困ってしまいます。
たとえ、距離がある小学校に通うことになっても、そんなにあることではないです。
その日くらい、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園はバスがあるところが多いようです。
ルートを確認し、小学校メインで考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/07 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!