dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の女性です。
毎週、ジムに通って筋トレをしているのですが筋力がイマイチついてきません。
トレーナーの方にプロテインを飲んだ方が良いと言われたのですが、あまり美味しくないので代替の物を検討中です。
そこで、自宅にあったビール酵母の成分を見た所、たんぱく質が多く含まれているようなのですが、
プロテインの代わりにビール酵母を飲む事で代替にならないものでしょうか?
適度に筋力がつけばいいかな?という程度のレベルなのですが・・・

A 回答 (2件)

>牛乳とかで溶かせばおいしいのですね?



粉末プロテインについては、甘みの無い牛乳系化学的フレーバーと思えば
いいです。
なので持っているプロテインがストロベリー味なら
「牛乳+砂糖」でイチゴミルクの味になります。
カルピスウォーターに溶かせばイチゴヨーグルトの味になります。

バナナ味を持ってるのならココアに溶かせばチョコバナナ味に

プレーンやバニラなら100%ジュースに溶かすと
そのジュースの果汁を牛乳で割った味
例えばぶどうジュースだとぶどうヨーグルトから少し酸味を削った
味になります。

>あとはやはり食品から摂取したほうがいいのですかね?

筋肉を増やすには自然食から摂る脂質はアナボリックホルモンの材料としてまたミネラル類も必要になります。
極端に脂質の高い肉はなんですが、
牛もも、トリムネ皮なし、豚ひれ
脂質が高くともオメガ3比率の高い
さば、いわし、ヒラマサ、カンパチ、シマアジ、メッキ、、、、、
なぞは少なくとも粉末プロテインより有効です。
ただし魚で必要量高く摂ろうとすると金がかかりすぎるので
プロテインがあるのです。

ちなみに納豆、豆腐は低たんぱく高カロリー食品です。
    • good
    • 0

適度に筋力がある一日80gのプロテインと150錠のエビオスを飲んでる


ものです。

>あまり美味しくないので代替の物を検討中です。

?水に溶かして飲んでませんか?ジュースや牛乳、ヨーグルトドリンク
に溶かしてみてください。
それでもだめなら肉や魚をいっぱい食べるようにすればいいと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
牛乳とかで溶かせばおいしいのですね?
ちょっと検討してみますね
あとはやはり食品から摂取したほうがいいのですかね?

お礼日時:2008/08/06 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!