
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
他の回答者さんのおっしゃるとおり、大阪の試験の受けなおしですね。
採用試験は一年に一回ですから、
もしも大阪に戻りたいと思ったら、
東京で教員を続けながら採用試験を受け、受かった段階(10月頃?)で校長へすぐに報告、転勤、という流れが一番良いと思います。
間違っても、東京の教員を辞めてから採用試験、はやめたほうがいいです。
それは、受かる確証など、どこにもないからです。
そして、採用試験は、一般に35才が一つの目安だと思います。
20代なら、正規採用未経験の普通の人でも、がんばれば受かります。
30代なら、何か特技を持っているとか、納得できる県外異動などなら受かります(例えば結婚)
40代だと、余程のことがない限り難しいでしょう。
(でも48歳で受かった人を知っていますが。)
私の県でも、教員経験者(講師は○年以上、という制限あり)は一次免除です。
でも、二次って、県によってかなり違いますよね。
模擬授業ならまだいいでしょうが、
水泳やピアノなどの実技は、急にやろうと思ってできるものではありません。
東京の試験を調べるとともに、大阪の試験の内容についても(東京に受かった後も毎年)チェックしておいて、
新しい試験項目が加わった場合には、それに向けて準備しておくと良いでしょう。
働きながら採用試験の準備、というのは非常に大変です。
特に、一旦勉強をやめてしまうと、人間「使わないこと」は忘れます。
でも、東京の試験のために勉強をし、採用された後も、何年後かの大阪の試験のために勉強をやめずに続けて勉強するのなら、
知識や技術の維持は可能だと思います。
自分の進退が決まらないうちは、勉強をやめないこと。これが一番です。
No.5
- 回答日時:
#3です、ちょっと補足します。
大抵、一次試験で採用予定数の2~3倍程度に絞り込みます。大阪は、人気がなくて?倍率は低めだったように思います。千葉県が全国で一番低く、一次の倍率ですでに2~3倍だったような。なので、それらの自治体は、受験者集めに全国で説明会を展開したりと、大忙しのようです。
それから、#4さんの回答に関連して補足ですが(#4さん、横槍すみません。他意はありません)、
教員経験者の受験枠ですが、「過去に*年以上の経験」というのと、「過去に引き続いて*年以上の経験」と言うのがあります。後者の場合、辞めていたら対象になりません。受験する年は現職である必要があります。途切れることなく、継続して教員をしている人を対象としています。これは北海道などがそうでしたね。この辺の微妙な違いにも注意してください。
年齢ですが、受験者を増やす意味でも?年齢制限は上がる傾向にあります。特に、社会人特別枠や一芸特別枠系は50~60代でも受験できる例があります。他方、#4さんのご指摘にあるように、小学校の教諭ですと、高齢になるほど、実技関係が大変かと思います(中高の普通教科なら、それがない)。
No.3
- 回答日時:
大阪の教員採用試験の受け直しです。
ただし、今は教員経験者枠など、一般採用枠以外にも、いろいろな受験枠を用意している自治体が多いです。教員経験者だと、論文と面接、模擬授業だけだったりとか。
ただ、#2さんのおっしゃるように、それがすなわち、合格しやすいかどうかは、わかりかねますね。
私の知る自治体では、経験者枠の一次試験は、論文と面接でした。二次試験は、一般採用枠の受験者など全員と同じ土俵の上に乗せられて、全く同じ条件で試験となります。経験がある分、何かと有利な面はあるかもしれませんが、なめてかかったら、落ちて当然かと。
あと、面接の際、どうして以前の自治体の(東京の)教員を辞めたのか、突っ込んで聞かれるでしょう。何か問題を起こして辞める羽目になったのではないか、と疑いをかけられます(笑)。
一次→二次だけでも半分くらいになると聞いたのですが、
やっぱり受験枠があっても難しいのに変わりはないのですね。
問題を起こす予定はなくて(笑)小学校の先生になりたいのですが、
もし地元に戻って働きたいときはどうすればいいのかな~と思ったんです^^
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 【東京・神奈川の小学校教員試験 実技について】 来年小学校の教員採用試験を受ける予定です。実施要綱を 1 2022/04/16 11:27
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 教師・教員 神奈川県の教員採用試験の小学校 一次試験の受験者875人で 850人合格してるらしいですが 何を考え 1 2022/09/29 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 学校 教職に関して質問 ①小学校で常勤の講師登録をする時に、小学校英語教員として登録することは出来ますか? 1 2022/08/07 03:37
- その他(学校・勉強) 大阪で受験出来る教員採用試験 1 2023/02/27 20:55
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 教師・教員 教員をめざしているものです。教員採用試験の中に小中学校連帯というのがあるのですが、もしこの免許を取れ 3 2022/03/24 01:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学校の教員が、結婚で他県に移動し、再び教員になる際の難易度について
教師・教員
-
大阪府の教員ですが他府県への移動希望です。
その他(教育・科学・学問)
-
教員の方は、結婚で県外に住まわれる場合は県外の勤務先(赴任先)には容易
小学校
-
-
4
教員採用試験(1年で他県に移りたい場合)
その他(学校・勉強)
-
5
教員の異動について
小学校
-
6
教師じゃない人と教師との結婚って可能なの?異動は?住居は?
その他(結婚)
-
7
教員採用試験を受けなおすのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
教職員の退職金は他府県へ異動の場合支給されるのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
教員免許はどの都道府県で取得しても全国で使うことができますか?
小学校
-
10
教員採用試験は出身県以外だと不利?(少し長いです)
小学校
-
11
教員・他県への異動について
その他(教育・科学・学問)
-
12
小学校教員は市外に異動できますか?
教師・教員
-
13
教員採用試験合格者の方,引っ越しはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
教員が主たる勤務地を変更することについて
小学校
-
15
教員の退職と他県採用
退職・失業・リストラ
-
16
小学校の先生もしくは小学校先生とお付き合いした事ある方に聞きたいです。 やっぱり3月に入ってものすご
その他(恋愛相談)
-
17
教員の県外異動について(東京へ異動希望)
その他(教育・科学・学問)
-
18
教師の住む場所に関して
高校
-
19
小学校教員志望ですが、色々と疑問が…。(長文です)
その他(教育・科学・学問)
-
20
転勤について(県外)
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
-
大阪府の教員ですが他府県への...
-
教員採用試験、配置はいつから?
-
教員の彼女と付き合っています...
-
教員への道やめるかどうか迷う。
-
小学校の非常勤講師の業務は?
-
有給休暇を使って社会人が教育...
-
教員の異動について
-
補欠の場合
-
教員になる地域について(東京...
-
教員の方に質問です。 そろそろ...
-
小学校教諭は何年で異動でしょ...
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
作家(創作)活動は教員の「副...
-
信用失墜行為 ①男性教員が風俗...
-
塾講師の経験は教員の給料に反...
-
前科者は看護師にはなれないの...
-
6名以下は講師がつきません。...
-
銀行員と学校の教員はどっちが...
-
結婚されている教師に相談があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報